高千穂・延岡・日向・高鍋の「観る」観光スポット(全5件)
-
高千穂峡淡水魚水族館
高千穂峡内の町営水族館。五ヶ瀬川水系の淡水魚を中心に、ブラジルやアフリカの亜熱帯淡水魚など100種類1000尾ほどが見られる。別室にドクターフイッシュの無料体験コーナーがある。
-
若山牧水記念文学館
250点ほどの収蔵品があり、3つの展示室を設置。第1展示室は若山牧水直筆の掛け軸、原稿、愛用品を展示。第2展示室では東郷町出身の詩人、高森文夫を紹介している。
-
天真名井
神代川のほとりにある湧水地。天孫降臨の際、水がなかったので天村雲命が天高原から水種を移したと言われる場所で、湧水は御神水として信仰されている。
-
菊池記念館
菊池家は、文亀元(1501)年ころから幕末までの米良の領主。維新後に村民が菊池氏を顕彰し贈った菊池邸は、のちに氏の遺徳をしのぶ記念館となった。
-
妙国寺庭園
妙国寺は日蓮宗の名刹。本堂南にある庭園は池泉回遊式庭園で、うしろにそびえる米の山の自然林を借景にしたものだ。池や中島、石組み、3か所の築山と植栽を配している。
宮崎の「観る」観光スポット(全7件)
-
日向景修園
宮崎県総合運動公園内の池泉回遊式庭園。日本の伝統的な庭園の様式を踏まえつつ、宮崎県の景勝地を取り入れて作庭。庭園内には茶室、ショウブ園、せせらぎ水路、池などがある。
-
大淀川学習館
宮崎市内を流れる大淀川に育まれた自然について体験しながら学ぶ施設。館内には幻の魚アカメを展示した「生体展示ホール」や3Dハイビジョンによる「川のシアター」がある。
-
宮崎科学技術館
実物大のアポロ11号月面着陸船の模型をはじめおよそ100点の展示物があり、宇宙の仕組みや最新科学技術を幅広く学ぶことができる。プラネタリウムのドームは世界最大級だ。
-
英国式庭園
イギリスのトップガーデンデザイナーが設計・監修した伝統的な英国式の庭園。静かな松林の中に、ガーデンハウスを中心に東西南北それぞれ趣の異なる庭園が造られている。
-
宮崎県立美術館
県総合文化公園内にある。瑛九をはじめ郷土出身や宮崎にゆかりのある作家の作品、海外のすぐれた作品など約4000点を収蔵。シュルレアリスムの絵画やイタリア近現代彫刻が充実している。
-
宮崎市フェニックス自然動物園
アジアやアフリカなどの動物およそ100種1200点を飼育している。「アジアゾウ展示場」「アフリカ園」「類人猿舎」「ラクダ園」「こども動物村」「猛獣舎」「フラミンゴ展示場」などがある。
都城・えびの・日南・綾の「観る」観光スポット(全10件)
-
日南市国際交流センター小村記念館
日本近代外交の礎を築いた明治の外交官、小村寿太郎の遺徳を顕彰し、国際交流と教育文化活動を目的とした施設。小村ゆかりの遺品や資料を展示紹介している。
-
竹香園
素封家高橋氏が寄付した約5haの敷地に築山や池が配され、みごとな庭園になっている。園内には約1000本のソメイヨシノを植栽。
-
都井岬ビジターセンター うまの館
都井岬の野生馬「御崎馬」をメインに馬の生態と環境について紹介。都井岬のジオラマや馬の生態に関する資料の展示、120インチスクリーンによる上映などがある。野外ガイドも受け付けている。
-
Gallery&Cafe ギャラリーこだま
明治期の薬問屋を改修した「多目的ギャラリー母屋」と作家物の雑貨が並ぶ「ギャラリー蔵」からなる。母屋には食事・カフェスペースもあり、商家のたたずまいを楽しむことができる。
-
北きりしまコスモドーム
環境省が行う「星空の美しいまち」に5回選ばれた小林市。天体観測ドーム、プラネタリウム、展示室を設けていて、星をさまざまな角度から学ぶことができる。
-
たちばな天文台
高崎町総合運動公園の一角に建ち、反射望遠鏡、2種類の屈折望遠鏡、太陽望遠鏡、プラネタリウムを設置。サブ・ドームには、反射望遠鏡と屈折望遠鏡がある。