楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 京都府の観光スポット > 京都の観光スポット > 京都の「歴史」観光スポット > 武信稲荷神社

武信稲荷神社

エリア
京都府京都市中京区
ジャンル
見る - 史跡・建造物 - 神社(稲荷・権現)

貞観元(859)年に創祀。延命院と勧学院の守護神として祀られた神社。人々の健康長寿を願って創設した医療施設でもあった。境内には樹齢約850年の御神木のエノキが立つ。

武信稲荷神社の地図・基本情報

住所 京都府京都市中京区三条大宮西二筋目下ル
アクセス 阪急京都線大宮駅から徒歩10分
営業期間 通年
営業時間 境内自由、社務所は9:00〜18:00
休業日 無休
料金 情報なし
駐車場 あり
駐車台数 2台
駐車料金 無料
電話 075-841-3023

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2025 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.