楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 京都府の観光スポット > 京都の観光スポット > 京都の「歴史」観光スポット > 西壽寺

西壽寺

エリア
京都府京都市右京区
ジャンル
見る - 史跡・建造物 - 寺院(観音・不動)

多くの僧侶が念仏修行を行った歴史ある寺。念珠をはじめ、念珠のブレスレットなどを手作りすることができる。完成後は、茶と菓子で一息いれ、水琴窟の音色も楽しめる。

西壽寺の地図・基本情報

住所 京都府京都市右京区鳴滝泉谷町16
アクセス JR京都駅から市バス26系統御室・山越行きで40分、福王子下車、徒歩7分
営業期間 通年
営業時間 9:00〜14:30(閉門16:00)
休業日 8月1〜16日
12月27日〜翌1月3日休
料金 本堂水琴窟の間拝観料=1000円(護摩木供養、抹茶和菓子付)/念珠づくり=1000円(本堂拝観込、茶菓子付)/天然石念珠づくり=3500円/
カード利用 利用不可
駐車場 あり
駐車台数 20台
駐車料金 無料
電話 075-462-4851

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2025 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.