楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 京都府の観光スポット > 京都の観光スポット > 京都の「歴史」観光スポット > 三宅八幡宮

三宅八幡宮

エリア
京都府京都市左京区
ジャンル
見る - 史跡・建造物 - 神社(稲荷・権現)

遣隋使赴任途中の病の平癒を宇佐八幡宮に祈って回復した小野妹子が、同宮を勧請した、と伝わる。かんの虫避けとしての信仰を集める。

三宅八幡宮の地図・基本情報

住所 京都府京都市左京区上高野三宅町22
アクセス 叡山電鉄鞍馬線八幡前駅から徒歩3分、または地下鉄国際会館駅から徒歩15分
営業期間 通年
営業時間 境内自由、社務所は9:00~16:00、絵馬展示資料館は9:30~15:30
休業日 無休
料金 絵馬展示資料館入館料=300円/お守り各種=600円~/
カード利用 利用不可
駐車場 あり
駐車台数 20台
駐車料金 有料
電話 075-781-5003

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2025 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.