西行庵の地図・基本情報
住所 | 京都府京都市東山区鷲尾町 |
---|---|
アクセス | JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで15分、東山安井下車、徒歩5分 |
営業期間 | 1月21日〜12月19日 |
営業時間 | 10:00〜17:00、木曜は午後〜 |
休業日 | 期間中不定休 盆時期休 |
料金 | 茶室拝観、点前付き(3名以上で要予約)=3000円/ |
カード利用 | 利用不可 |
駐車場 | なし |
電話 | 075-561-2754 |
たびノートTOP > 京都府の観光スポット > 京都の観光スポット > 京都の「歴史」観光スポット > 西行庵
平安末期の歌人西行が結んだ庵。母屋と茶席、西行堂を合わせて西行庵と呼ぶ。母屋と廊下で結ばれた茶室、皆如庵は桃山時代を代表する名席。拝観できるほか、点前もうけられる。
住所 | 京都府京都市東山区鷲尾町 |
---|---|
アクセス | JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで15分、東山安井下車、徒歩5分 |
営業期間 | 1月21日〜12月19日 |
営業時間 | 10:00〜17:00、木曜は午後〜 |
休業日 | 期間中不定休 盆時期休 |
料金 | 茶室拝観、点前付き(3名以上で要予約)=3000円/ |
カード利用 | 利用不可 |
駐車場 | なし |
電話 | 075-561-2754 |
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2025 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.