楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 京都府の観光スポット > 京都の観光スポット > 京都の「買う」観光スポット > 茶道資料館

茶道資料館

エリア
京都府京都市上京区
ジャンル
買う - 物産販売所 - 資料館・郷土館・展示館・文学館

茶道具や茶道に関する美術工芸品を展示。鑑賞後は抹茶がふるまわれ、1週間前に予約すれば茶道体験ができる。茶の湯に関する本が自由に読める図書室もある(休館日は異なる)。

茶道資料館の地図・基本情報

住所 京都府京都市上京区堀川通寺之内上る寺之内竪町682
アクセス JR京都駅から市バス9系統堀川通西賀茂車庫前行きで30分、堀川寺ノ内下車すぐ
営業期間 年4回の企画展開催時のみ
営業時間 9:30〜16:00(閉館16:30)
休業日 期間中月曜
祝日の場合は開館、GW・盆時期は開館、年末年始休
料金 通常展入館料=大人700円、大学生400円、中・高校生300円、小学生以下無料/特別展入館料=大人1000円、大学生650円、中・高校生350円/
カード利用 利用不可
駐車場 あり
駐車台数 3台
駐車料金 無料
電話 075-431-6474

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2025 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.