楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 京都府の観光スポット > 京都の観光スポット > 京都の「歴史」観光スポット > 北野天満宮宝物殿

北野天満宮宝物殿

エリア
京都府京都市上京区
ジャンル
見る - 史跡・建造物 - 歴史的建造物

国宝の北野天神縁起絵巻・承久本をはじめ、菅原道真公が愛用していたと伝えられる松風硯など、千有余年の天神信仰を物語る貴重な神宝類、奉納品を収蔵している。

北野天満宮宝物殿の地図・基本情報

住所 京都府京都市上京区馬喰町
アクセス JR京都駅から市バス50系統立命館大学前行きで30分、北野天満宮前下車すぐ
営業期間 毎月25日、11月上旬〜12月上旬(もみじ苑公開時期)、1月1日、2・3月(梅苑公開時期)、4月10日〜5月30日
営業時間 9:00〜16:00
休業日 期間中無休
料金 大人350円、中・高校生250円、小人150円
カード利用 利用不可
駐車場 あり
駐車台数 200台
駐車料金 無料
電話 075-461-0005

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2025 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.