楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 京都府の観光スポット > 京都の観光スポット > 京都の「歴史」観光スポット > 宝福寺

宝福寺

エリア
京都府京都市伏見区
ジャンル
見る - 史跡・建造物 - 寺院(観音・不動)

道元禅師入越の慕古の旅発願の地。豊臣秀吉と淀君ゆかりの子授けの石がお堂に祀られていて、祈祷もしてくれる。座禅は1名から受け付けている。

宝福寺の地図・基本情報

住所 京都府京都市伏見区帯屋町915
アクセス 京阪本線伏見桃山駅から徒歩10分
営業期間 通年
営業時間 9:00〜16:00(祈祷・座禅は予約制)
休業日 無休
料金 300円
座禅は無料
カード利用 利用不可
駐車場 あり
駐車台数 15台
駐車料金 無料
電話 075-611-6037

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2025 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.