楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 京都府の観光スポット > 京都の観光スポット > 京都の「歴史」観光スポット > 地蔵院

地蔵院

エリア
京都府京都市西京区
ジャンル
見る - 史跡・建造物 - 寺院(観音・不動)

南北朝時代に管領の細川頼之が夢窓疎石の高弟宗鏡禅師を開山として建立した寺。十六羅漢の枯山水庭園、紅葉と苔、細川護煕元首相筆の襖絵も見どころ。「竹の寺」とも呼ばれる。

地蔵院の地図・基本情報

住所 京都府京都市西京区山田北ノ町23
アクセス 阪急嵐山線上桂駅から徒歩12分
営業期間 通年
営業時間 9:00〜16:30(最終入山16:15)
休業日 無休
料金 大人600円、小・中・高校生300円
カード利用 利用不可
駐車場 あり
駐車台数 7台
駐車料金 無料
電話 075-381-3417

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2025 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.