楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 京都府の観光スポット > 京都の観光スポット > 京都の「歴史」観光スポット > 釘抜地蔵(石像寺)

釘抜地蔵(石像寺)

エリア
京都府京都市上京区
ジャンル
見る - 史跡・建造物 - 碑・像・塚・石仏群

空海が開いたと伝わる古刹、石像寺境内にある地蔵菩薩。手の病に苦しむ商人から2本の釘を抜いて救ったという伝説から、病や心の苦を抜く「苦抜地蔵」として信仰を集める。

釘抜地蔵(石像寺)の地図・基本情報

住所 京都府京都市上京区千本通上立売上ル花車町503
アクセス JR京都駅から市バス206系統千本通北大路バスターミナル行きで25分、千本上立売下車すぐ
営業期間 通年
営業時間 8:00〜16:30(閉門)
休業日 無休
料金 無料
駐車場 なし
電話 075-414-2233

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2025 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.