楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 京都府の観光スポット > 京都の観光スポット > 京都の「歴史」観光スポット > 善峯寺

善峯寺

エリア
京都府京都市西京区
ジャンル
見る - 史跡・建造物 - 寺院(観音・不動)

西国三十三所観音霊場の第20番札所。多宝塔は重要文化財。左右約40mに枝を伸ばす、天然記念物の遊龍の松は見事。徳川綱吉の母桂昌院が手植えした樹齢300年のシダレザクラも有名。

善峯寺の地図・基本情報

住所 京都府京都市西京区大原野小塩町1372
アクセス JR京都線向日町駅から阪急バス66系統善峯寺行きで30分、終点下車、徒歩8分(ただし1月6日〜2月は小塩止まり)
営業期間 通年
営業時間 8:00〜16:45(閉門17:00)
休業日 無休
料金 大人500円、高校生300円、小・中学生200円
カード利用 利用不可
駐車場 あり
駐車台数 150台
駐車料金 有料
電話 075-331-0020

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2025 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.