楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 京都府の観光スポット > 京都の観光スポット > 京都の「歴史」観光スポット > 青蓮院

青蓮院

エリア
京都府京都市東山区
ジャンル
見る - 史跡・建造物 - 寺院(観音・不動)

天台宗三門跡寺院の一つ。比叡山東塔南谷にあった僧侶の房、青蓮坊からこの名が付けられた。寺宝に平安期の絵画で国宝の絹本着色不動明王二童子像(青不動)がある。

青蓮院の地図・基本情報

住所 京都府京都市東山区粟田口三条坊町69−1
アクセス 地下鉄東山駅から徒歩5分
営業期間 通年
営業時間 9:00〜16:30(閉門17:00)
休業日 10月4日休、12月24日休
料金 大人500円、中・高校生400円、小学生200円
団体30名以上は大人450円、高校生350円、中学生300円、小学生200円、春秋ライトアップ期間は別料金
カード利用 利用不可
駐車場 あり
駐車台数 10台
駐車料金 無料
電話 075-561-2345

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2025 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.