楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 鹿児島県の観光スポット > 指宿・枕崎・南さつまの観光スポット > 鰻温泉 > つぶやき・クチコミ

鰻温泉 つぶやき・クチコミ

エリア
鹿児島県指宿市
ジャンル
温泉 - 温泉地 - 温泉地

その昔、西郷隆盛も狩猟や湯治で逗留した温泉。鰻池近くに湧く単純硫黄泉で、3軒の宿と共同浴場の「区営うなぎ温泉」がある。集落からは湯けむりが上がり、情緒たっぷり。

鰻温泉のつぶやき

「鰻温泉」でつぶやかれたTwitterのツイートを掲載しています。

鰻温泉のクチコミ

指宿温泉

指宿(いぶすき)温泉は摺ヶ浜(すりがはま)等の指宿市の海岸一体の温泉地の総称です。古代から知られた温泉地で、黒川達爾雄『かごしま文庫41 いで湯の国・鹿児島』(春苑堂出版,1997)pp.121-139によれば語源は、「イベシュケ」(物を煮るの意)や「ユプシキ」(温泉を噴き上げる場所の意)等の古代日本語説や、「湯豊宿」や「湯豊の里」由来説があります。温泉王国・鹿児島県でも特に現線数が多い温泉地で、砂に埋まる天然サウナ「砂蒸し温泉」があります。 JR鹿児島中央駅からJR指宿枕崎線の特急「指宿のたまて箱」で行け、知覧観光用宿泊地でもあります。 ◎指宿温泉の温泉施設 ○楽天トラベル登録温泉宿 指宿温泉 指宿いわさきホテル(写真左,中) 指宿温泉 指宿白水館(写真右) 指宿温泉 ホテル秀水園 指宿温泉 旅館 吟松 指宿温泉 my温泉ガーデン&離れ 悠離庵(ゆりあん)) 指宿温泉 指宿ロイヤルホテル 指宿温泉 指宿海上ホテル 指宿温泉 指宿フェニックスホテル 指宿温泉 指宿コーラルビーチホテル 指宿温泉 指宿こころの宿 エクセレント指宿 指宿温泉 こらんの湯 錦江楼 オーベルジュ潟山倶楽部 指宿温泉 休暇村 指宿(いぶすき) メディポリス指宿 天珠の館 旅館山下荘 旅館 月見荘 温泉宿 元屋 指宿民宿 千成荘 旅館 白波荘 湯の里ユースホステル 等 ○砂蒸し風呂立ち寄り施設 砂むし会館 砂楽 ○立ち寄り湯 殿様湯(薩摩藩藩主島津氏ゆかりの温泉遺跡「殿様湯跡」併設) 指宿こころの湯 家族温泉「野の香」 ○その他の温泉施設 リンク先URLのページご参照 ◎山川温泉郷(指宿市旧山川町地域) ○楽天トラベル登録温泉宿 ペンション菜の花館 田舎や ○鰻温泉(うなぎ温泉) 区営鰻温泉 うなぎ温泉まつまえ ○伏目温泉 ヘルシーランド ヘルシーランド露天風呂 山川砂むし温泉 等 ○その他 リンク先URLのページご参照 ◎日中観光用:指宿&近隣観光スポット 篤姫ゆかりの地(指宿) 岩崎美術館 薩摩伝承館 魚見岳 知林ヶ島 時遊館COCCOはしむれ(指宿市考古博物館) 指宿橋牟礼川遺跡 枚聞神社 西大山駅 長崎鼻 フラワーパークかごしま 開聞岳(開聞山麓自然公園) 池田湖 知覧特攻平和会館 知覧武家屋敷群 等

カミタク さん (投稿日 12-06-16)

ヘルシーランド露天風呂

 ヘルシーランド露天風呂は、山川ヘルシーランド露天風呂と呼ばれることもありますが、パンフレットを拝読する限り正式にはヘルシーランド露天風呂と呼ぶ模様です。  ヘルシーランド露天風呂は指宿市山川地域(市町村合併前の旧・山川町)にあるヘルシーランドの施設の一つで、山川温泉郷・伏目温泉の天然温泉立ち寄り湯です。ヘルシーランドには内風呂の大浴場もありますが、この露天風呂の方がお薦めです。  鹿児島県には海の見える露天風呂は多いですが、このヘルシーランド露天風呂は特に海に近い露天風呂として人気が高く、湯船に浸かると湯面と海面が連続しているように見え、また、開聞岳が綺麗に見えます。JR九州のキャンペーンなどでも紹介されており、県外の方にもお薦めの温泉です。ANA(全日空)の柴咲コウさんが出演する新しいNIPPONへシリーズのCMで出てくる温泉も、この温泉です。  指宿市の公式ガイドもありますが2005年8月現在、交通案内などの解説が不足していますので、代わりに私の入湯記のURLを載せておきます。交通案内について詳しくは、このリンク先URLに載っています。  2011年3月の九州新幹線全線開業に伴って新設されたJR指宿枕崎線の観光特急「指宿のたまて箱」で「たまて箱」ブームが起きている指宿市でも車で竜宮神社に近い温泉であることから、「たまて箱温泉」というかわいらしい愛称も付いた模様です。 ここから階段をくだっていくと、天然の砂むし温泉も楽しめます。 ⇒山川砂むし温泉 ◎ 私が入湯してみて良かった南薩地方の温泉や温浴施設は、以下のとおりです。 ○指宿温泉 ・指宿温泉 指宿いわさきホテル ・指宿温泉 指宿白水館 ・指宿こころの湯(指宿温泉 指宿こころの宿) ・殿様湯(温泉遺産として、殿様湯跡もあります) ○山川温泉郷(指宿市旧山川町地域) ・ヘルシーランド露天風呂 ・区営鰻温泉 ・うなぎ温泉まつまえ ○枕崎市 枕崎なぎさ温泉 ○吹上温泉郷(日置(ひおき)市旧吹上町地域) ・吹上温泉・みどり荘

カミタク さん (投稿日 12-06-09)

篤姫ゆかりの地(指宿)

2008年NHK大河ドラマ「篤姫」の主人公・天璋院篤姫は鹿児島市生まれですが、実家の今和泉島津家の領地は指宿市にありましたので、天璋院篤姫ゆかりの地は鹿児島市だけでなく指宿温泉でも楽しめます。 ふれあいプラザ なのはな館に1年間限定でいぶすき篤姫館が設けらていました(期間終了後、現在では閉館)。また、JR指宿枕崎線の薩摩今和泉駅内に篤姫観光ガイド観光案内所が設けられて、事前予約すれば観光ガイドをお願いすることができます(詳しくは、(社)指宿市観光協会内 魅力ある指宿まちづくり協議会事務局(以下の電話番号)へ)。 篤姫館は鹿児島市にも1年間限定で設けられていました。鹿児島市の篤姫館展示品は期間終了後、鹿児島市の維新ふるさと館に移されています。 放送終了後も残るゆかりの場所は、以下のとおりです。 今和泉島津家墓地 今和泉島津家別邸跡 豊玉媛神社(指宿市今和泉) 田の神様(たのかんさあ) 等 また、篤姫の義父・島津斉彬ゆかりの地として、島津宗家の温泉施設が天然温泉公衆浴場・殿様湯(写真)として(建物ではありませんが)現存しており,その敷地内には殿様が使った浴槽が温泉遺産・殿様湯跡(写真)として残っています。 冒頭の地図の場所は、篤姫の生家・今和泉島津家の屋敷跡「今和泉島津家別邸跡」である、今泉小学校です。また、以下の住所と電話番号は、(社)指宿市観光協会内の魅力ある指宿まちづくり協議会事務局のものです。 また、指宿の篤姫に関する時代も扱う歴史博物館スポットとしては、指宿温泉 指宿白水館が敷地内に薩摩伝承館を2008年に開設しました。篤姫本人ではありませんが周辺の人物ゆかりの地としては、西郷隆盛ゆかりの温泉地・鰻温泉には、(西郷本人が入湯した施設ではありませんが)区営鰻温泉やうなぎ温泉まつまえがあります。 なお、楽天トラベルのムーブメント企画「篤姫ゆかりの地を巡り指宿温泉でシメる冬の温泉旅」でも案内が載っており、以下のURLから辿って行けます。 ご宿泊・最寄りの温泉は→指宿温泉、山川温泉郷など

カミタク さん (投稿日 12-06-08)

区営鰻温泉

区営鰻温泉は、鰻池湖畔の温泉地・鰻温泉(うなぎ温泉)のある鰻集落の、単純硫黄泉の集落共同浴場です。鰻温泉は、かつて西郷隆盛が訪れていた際に、佐賀の乱で敗れた江藤新平が訪ねて来て援軍を断られた史実でも知られる西郷隆盛ゆかりの温泉地です。区営鰻温泉は温泉施設としては西郷隆盛逗留の家とは異なりますが、西郷どんゆかりの温泉地として人気があります。 余りの地熱の高さに鰻集落では温泉噴気をかまどとする「スメ」で料理することでも知られています。なお、鰻温泉(うなぎおんせん)の温泉宿(民宿)は、2011年3月現在、以下の3軒です。 うなぎ温泉まつまえ 民宿うなぎ湖畔 民宿うなぎ荘 区営鰻温泉の交通案内は下方(↓)のリンク先URLに載っています。 ◎ 私が入湯してみて良かった南薩地方の温泉や温浴施設は、以下のとおりです。 ○指宿温泉 ・指宿温泉 指宿いわさきホテル ・指宿温泉 指宿白水館 ・指宿こころの湯(指宿温泉 指宿こころの宿) ・殿様湯(温泉遺産として、殿様湯跡もあります) ○山川温泉郷(指宿市旧山川町地域) ・ヘルシーランド露天風呂 ・区営鰻温泉 ・うなぎ温泉まつまえ ○枕崎市 枕崎なぎさ温泉 ○吹上温泉郷(日置(ひおき)市旧吹上町地域) ・吹上温泉・みどり荘

カミタク さん (投稿日 12-06-08)

殿様湯跡

 旅コミ内の別の書き込みにも載せた指宿の二月田温泉殿様湯の、かつての浴場跡の遺跡です。  二月田温泉殿様湯は、薩摩藩藩主の島津氏の温泉別荘跡です。現在でも立ち寄り湯の公衆浴場として続いていますが現在の浴室,湯船,建屋はさすがに当時のものではなく、現在の浴室建屋の外にかつての浴場跡が「遺跡」として残っています。  天璋院篤姫の義父・島津斉彬も入湯したことがあります。  1971(昭和46)年3月に指宿市指定文化財(史跡)に指定されました。敷地の中には湯権現も建てられています。  同じ敷地内には、現在でも営業している公衆浴場としての殿様湯があります。→殿様湯  交通案内については、リンク先URLに載っています。 ◎ 私が入湯してみて良かった南薩地方の温泉や温浴施設は、以下のとおりです。 ○指宿温泉 ・指宿温泉 指宿いわさきホテル ・指宿温泉 指宿白水館 ・指宿こころの湯(指宿温泉 指宿こころの宿) ・殿様湯(温泉遺産として、殿様湯跡もあります) ○山川温泉郷(指宿市旧山川町地域) ・ヘルシーランド露天風呂 ・区営鰻温泉 ・うなぎ温泉まつまえ ○枕崎市 枕崎なぎさ温泉 ○吹上温泉郷(日置(ひおき)市旧吹上町地域) ・吹上温泉・みどり荘

カミタク さん (投稿日 12-06-08)

うなぎ温泉まつまえ

温泉地としての鰻温泉は、指宿市山川(旧・山川町)の火口湖・鰻池湖畔にあり、鹿児島県内では複数ある西郷隆盛ゆかりの温泉地の一つです。 「うなぎ温泉まつまえ」は鰻温泉にある温泉民宿で、鰻温泉の温泉共同浴場「区営鰻温泉」のすぐ隣りにあります。「うなぎ温泉まつまえ」は立ち寄り湯も可能であり、宿泊客であれ日帰り温泉立ち寄り湯の客であれ、「区営鰻温泉」と、はしご入湯が可能です。 2008年7月現在、「うなぎ温泉まつまえ」には公式WEBサイトが無く、また、楽天トラベル登録宿でもないため、代わりに紹介者設置の入湯記HPにリンクを張っておきます。温泉地としての鰻温泉のさらなる詳しい解説や交通案内は、リンク先でご参照いただけます。将来、もしも楽天トラベル登録宿になることがありましたら、リンク先から楽天トラベル紹介ページにリンクを張っておく所存です。 ◎ 私が入湯してみて良かった南薩地方の温泉や温浴施設は、以下のとおりです。 ○指宿温泉 ・指宿温泉 指宿いわさきホテル ・指宿温泉 指宿白水館 ・指宿こころの湯(指宿温泉 指宿こころの宿) ・殿様湯(温泉遺産として、殿様湯跡もあります) ○山川温泉郷(指宿市旧山川町地域) ・ヘルシーランド露天風呂 ・区営鰻温泉 ・うなぎ温泉まつまえ ○枕崎市 枕崎なぎさ温泉 ○吹上温泉郷(日置(ひおき)市旧吹上町地域) ・吹上温泉・みどり荘

カミタク さん (投稿日 12-06-08)

指宿こころの湯

指宿こころの湯(写真左)は、指宿温泉初の天然温泉スーパー銭湯で、併設の指宿 こころの宿の温泉でもあります。 古くからの名湯・指宿温泉の温泉を、綺麗な和風のスーパー銭湯の施設で楽しむことができ、指宿 こころの宿の宿泊客の方も立ち寄り湯の方もお楽しみいただけます。 館外にあるこころの物産館(写真中)では鹿児島や北海道の物産を買え、また、館外には無料の足湯(写真右)もあります。 交通案内については、リンク先URLでご参照可能です。なお、指宿こころの湯開業後、併設の温泉宿として「指宿温泉 指宿こころの宿」も開業しました。 ◎ 私が入湯してみて良かった南薩地方の温泉や温浴施設は、以下のとおりです。 ○指宿温泉 ・指宿温泉 指宿いわさきホテル ・指宿温泉 指宿白水館 ・指宿こころの湯(指宿温泉 指宿こころの宿) ・殿様湯(温泉遺産として、殿様湯跡もあります) ○山川温泉郷(指宿市旧山川町地域) ・ヘルシーランド露天風呂 ・区営鰻温泉 ・うなぎ温泉まつまえ ○枕崎市 枕崎なぎさ温泉 ○吹上温泉郷(日置(ひおき)市旧吹上町地域) ・吹上温泉・みどり荘

カミタク さん (投稿日 12-06-08)

殿様湯

 二月田温泉殿様湯は、指宿温泉の中でも特に古い浴場で、元々は薩摩藩藩主の島津氏の温泉別荘だった所です。島津氏第27代当主・第10代藩主の島津斉興が、1828(文政10)年に指宿市内の摺ヶ浜から現在地の二月田に移設し、現在では立ち寄り湯の公衆浴場として残って続いています(写真左)。  天璋院篤姫の義父・島津斉彬も入湯しました。  現在の浴槽は当時のものではありませんが、湯船には丸に十の字の島津氏の家紋があり、伝統と歴史を感じることができます(写真中)。なお、当時の浴槽・殿様湯跡も屋外に残っていて、温泉遺産になっています。敷地内には、湯権現神社もあります(写真右) → 温泉遺産・殿様湯跡はこちらへ  交通案内については、リンク先URLでご参照可能です。 ◎ 私が入湯してみて良かった南薩地方の温泉や温浴施設は、以下のとおりです。 ○指宿温泉 ・指宿温泉 指宿いわさきホテル ・指宿温泉 指宿白水館 ・指宿こころの湯(指宿温泉 指宿こころの宿) ・殿様湯(温泉遺産として、殿様湯跡もあります) ○山川温泉郷(指宿市旧山川町地域) ・ヘルシーランド露天風呂 ・区営鰻温泉 ・うなぎ温泉まつまえ ○枕崎市 枕崎なぎさ温泉 ○吹上温泉郷(日置(ひおき)市旧吹上町地域) ・吹上温泉・みどり荘

カミタク さん (投稿日 12-06-08)

鰻池

池田湖の東横にある池です。 こちらの鰻温泉は西郷さんも入られたそうです。 鰻を食べさせてくれる店もあり、 とても美味しかったです。 ※ 2008/08&2011/03 カミタク追加 ※ 1.鰻温泉(うなぎ温泉)には、以下のような温泉施設があります。指宿温泉に行ったついでに足を伸ばすのにお薦めです。 区営鰻温泉 うなぎ温泉まつまえ 民宿うなぎ湖畔(民宿 うなぎ湖畔) 民宿うなぎ荘 2.地図情報を追加しました。 3.住所、電話番号、URLとして、鰻温泉の区営鰻温泉の情報を追加しました。交通案内については、リンク先URLのページでご参照いただけます。

カミタク さん (投稿日 12-05-31)

枕崎なぎさ温泉

 枕崎なぎさ温泉は枕崎市にある日帰り温泉立ち寄り湯で、東シナ海の海が見える露天風呂として鹿児島県内でも人気が高い天然温泉です。  枕崎や坊津などの南薩観光のついでに立ち寄るのには、イチオシでお薦めの素敵な、海が見える露天風呂があります。私は鹿児島県に住んでいた頃、坊津のあじろ浜で遊んだ帰りに立ち寄っていました。  すぐ隣接してホテル「グリーンホテル福住」があり、グリーンホテル福住ご宿泊の方は、枕崎なぎさ温泉を、ホテルとは別料金になりますがご利用いただけます。 → グリーンホテル福住  残念ながら2006年現在公式WEBサイトは発見できませんでしたので、交通アクセス等はリンク先の投稿者独自ページをご参照下さい。 ◎ 私が入湯してみて良かった南薩(指宿・枕崎)の温泉や温浴施設は、以下のとおりです。 ○指宿温泉(指宿市) ・指宿温泉 指宿いわさきホテル ・指宿温泉 指宿白水館 ・指宿こころの湯(指宿温泉 指宿こころの宿) ・殿様湯(温泉遺産として、殿様湯跡もあります) ○山川温泉郷(指宿市旧山川町地域) ・ヘルシーランド露天風呂 ・区営鰻温泉 ・うなぎ温泉まつまえ ○吹上温泉郷(日置市旧吹上町地域) ・吹上温泉・みどり荘

カミタク さん (投稿日 12-05-27)

薩摩金山蔵

 薩摩金山蔵は、三井串木野鉱山(串木野金山)の廃坑道を利用した焼酎&金山テーマパークです。坑道の中に濱田酒造の焼酎醸造工場がある蔵元であり、トロッコ列車で坑道の中に入っていけば、鉱山産業遺産見学、焼酎蔵元(醸造工場)見学という二重の意味での産業観光が楽しめる施設です。  また、お食事処「ほたる庵」や、お買物処「蔵乃仲見世」もあり、焼酎醸造工場見学,鉱山産業遺産見学,薩摩料理や焼酎飲食,「鹿児島のいいもんショッピング」のいずれか一つでも好きな方にはお楽しみいただける施設です(その内、複数が好きであれば「一粒で何度でもおいしい」施設です)。  かつては鉱泉水利用の温浴施設「杜氏乃湯」(写真右)も併設されており、焼酎風呂や露天風呂を楽しめましたが、残念ながら、本格的仕込蔵建設のため、2010年6月14日(月)をもって、温浴施設「杜氏乃湯」は閉店となってしまいました。  公共交通案内や、この金山の歴史などについてさらに詳しくは、リンク先URLに載っています。  いちき串木野市の温泉地には、市来温泉や、くしき野白浜温泉があります。また、いちき串木野市旧串木野市地域の産業観光の施設にはこの他、ちかび展示館があります。 ◎ 私が入湯してみて良かった北薩・中薩地域の温泉や温浴施設は、以下のとおりです。 川内ホテル・川内温泉センター 温泉平佐城 いこいの村いむた池 紫尾区営温泉「神の湯」 <このエリアの観光・温泉スポット> ○ いちき串木野市 来迎寺跡墓塔群 市来貝塚 いちきアクアホール 季楽館 市来えびす市場 焼酎蔵薩洲濱田屋伝兵衛 薩摩金山蔵 冠岳 冠嶽園 冠岳花川砂防公園 冠嶽神社 冠嶽山鎭國寺頂峯院 冠岳展望公園(日本一の徐福像) 冠岳温泉 など ○ 隣接市・薩摩川内市の中心部 可愛山陵 新田神社 薩摩国分寺跡史跡公園 泰平寺 川内歴史資料館 川内まごころ文学館 川内原子力発電所展示館 川内戦国村 きやんせふるさと館 温泉平佐城 川内ホテル・川内温泉センター

カミタク さん (投稿日 12-05-19)

吹上温泉・みどり荘

 みどり荘は鹿児島県・吹上温泉郷の温泉旅館の一つであり、西郷隆盛や斎藤茂吉が泊まったことでも知られる名湯です。私事で恐縮ですが、アララギ後継誌『短歌21世紀』所属のアララギ歌人である私としては外せません。  また、みどり荘は日本秘湯を守る会会員旅館でもあります。みどり荘は、太平洋戦争末期には加世田の万世飛行場や知覧から出撃する神風特別攻撃隊の特攻隊員達の出撃前の休養の地になったという歴史も有しており、敷地内にある観音堂は沖縄沖に散っていった特攻隊員の霊を慰めるためのものとの由です。故に、知覧特攻平和会館や知覧武家屋敷群などの知覧観光と併せて楽しむ周遊コースとしてもお薦めです。  みどり荘はみどり池の湖畔にあり、湖畔の湯船に浸かりながら眺めるみどり池の眺めは最高です。露天風呂も最高です。近年の「癒し系和風温泉」志向にピッタリだと思います。  公式HPはありますが、2007年1月現在楽天トラベル登録旅館ではなく予約画面があるページであるため直リンクすると楽天トラベル様への営業妨害になりかねないことと、↓の拙ページは交通案内情報が豊富であることとのため、誠に勝手ながら拙HP内のみどり荘紹介ページを参照リンク先にさせていただきます。将来、楽天トラベル登録旅館になりましたら、↓リンク先ページから「楽天トラベル内みどり荘ページ」へのリンクを張っておく所存です。 ○後日補記:2008年、楽天トラベル登録ページを見つけましたので約束どおりリンクを張っておきました。 ○後日補記2:吹上温泉郷最寄りの観光スポットには、日新斎(じっしんさい)島津忠良公ゆかりの島津氏の戦国時代史関連観光スポットやその他の歴史観光スポットとして、亀丸城跡(伊作城跡)、多宝寺跡(石亀神社、伊作島津家墓地)、海蔵院跡、中島常楽院もあります。 ◎ 私が入湯してみて良かった薩摩地方(鹿児島市内を除く)の温泉や温浴施設は、以下のとおりです。 ○指宿温泉 ・指宿温泉 指宿いわさきホテル ・指宿温泉 指宿白水館 ・指宿こころの湯(指宿 こころの宿) ・殿様湯(温泉遺産として、殿様湯跡もあります) ○指宿市山川(旧・山川町) ・ヘルシーランド露天風呂 ・区営鰻温泉 ・うなぎ温泉まつまえ ○その他南薩 枕崎なぎさ温泉 ○中薩・北薩 ・薩摩金山蔵 ・紫尾区営温泉「神の湯」 ・吹上温泉・みどり荘 ・いこいの村いむた池

カミタク さん (投稿日 12-02-05)

紫尾区営温泉「神の湯」

紫尾区営温泉(写真左,中)は、紫尾区営大衆浴場との呼称でも知られている天然温泉の共同浴場であり、日帰り温泉立ち寄り湯です。紫尾神社拝殿下に泉源があるため、別名「神の湯」としても知られています。温泉地名としては紫尾温泉になります。 単純硫黄泉の泉質は、県別源泉数日本2位の温泉天国の鹿児島県でも特に評価が高いものです。泉質の高さ故に、温泉教授として有名な松田忠徳教授も、『温泉教授の日本全国温泉ガイド?カラー版』pp.410−411で誉めて下さっている程です。 シブ柿を温泉に12時間浸して甘い柿に変える「あおし柿」でも知られています。また、隣接の休憩所「紫尾温泉神の湯ふれあい館」(写真右)では、「紫尾温泉 健康温泉水」やつるだせんべい等の地元の特産品や、新鮮で安い野菜を買うことができます。 交通案内は、リンク先URLに載っています。 ◎ 紫尾温泉 ○湯本 ・紫尾神社 ○温泉宿 ・くすのき荘 ・紫尾温泉 旅籠 しび荘 ・ちどり荘 ◎ さつま町の楽天トラベル登録温泉宿 ・宮之城温泉 手塚ryokan ・インターナショナルゴルフリゾート京セラ ◎ さつま町の他の観光スポット ・太陽とともだち観光果樹園「ふるー亭」 ◎ 私が入湯してみて良かった薩摩地方(鹿児島市内を除く)の温泉や温浴施設は、以下のとおりです。 ○指宿温泉 ・指宿温泉 指宿いわさきホテル ・指宿温泉 指宿白水館 ・指宿こころの湯(指宿 こころの宿) ・殿様湯(温泉遺産として、殿様湯跡もあります) ○指宿市山川(旧・山川町) ・ヘルシーランド露天風呂 ・区営鰻温泉 ・うなぎ温泉まつまえ ○その他南薩 枕崎なぎさ温泉 ○中薩・北薩 ・薩摩金山蔵 ・紫尾区営温泉「神の湯」 ・吹上温泉・みどり荘 ・いこいの村いむた池

カミタク さん (投稿日 11-02-27)

ANAのCM 絶景浴 海と一つになった温泉です!

最近は流れていませんが、ANAの柴崎コウさんが出ていた絶景浴で使われていた温泉です。 晴れた日は、開門岳も綺麗にみえてまさしく絶景だと思います! ANAのホームページでも紹介されています。 http://www.ana.co.jp/dom/promotion/nippon2/iyashi-07-1.html

T-haru さん (投稿日 08-02-29)

区営鰻温泉の情報を載せました。

鰻温泉の集落共同浴場・区営鰻温泉のスポット登録をしましたので、鰻温泉については、こちらでご参照可能です。 http://community.travel.rakuten.co.jp/community/spot.do?spotCode=22814

カミタク さん (投稿日 07-12-26)

絶景です

露天風呂からの景色は最高です。 ホント絶景です。 ただ、お風呂は2つあり。 男湯と女湯が日によって違うようです。 開聞岳が見れるのは片側のお風呂だけですので、 チェックしてから行く方がよいかも。 でも、開門岳が見れなくても、満足できる景色だと思いますよ。

チョコ254 さん (投稿日 07-04-24)

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2024 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.