ブログからクチコミを投稿する / ブログパーツ
観光スポットの地図や画像が表示されるブログパーツを提供しております。
たびノートTOP > 岩手県の観光スポット > 盛岡の観光スポット > 舟橋跡
明治7(1874)年に明治橋が架設されるまで舟橋が川の両岸を結んでいた。約200メートルの川幅に舟を48艘も並べ、「江戸自慢」では南部舟橋と呼ばれた。現在、盛岡市指定史跡。
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2025 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.