十六羅漢の地図・基本情報
住所 | 岩手県盛岡市茶畑2丁目1 |
---|---|
アクセス | JR盛岡駅から岩手県交通茶畑行きバスで15分、松尾前下車すぐ |
営業期間 | 通年 |
営業時間 | 見学自由 |
休業日 | 無休 |
料金 | 情報なし |
駐車場 | なし |
電話 |
019-604-3305
盛岡観光コンベンション協会 |
たびノートTOP > 岩手県の観光スポット > 盛岡の観光スポット > 十六羅漢
盛岡八幡宮の南に位置し、宗龍寺跡にある。16体の羅漢と5体の如来像が並ぶ公園。江戸時代に起きた元禄、宝暦、天明、天保の4大飢饉による餓死者を供養するために造られたもの。
住所 | 岩手県盛岡市茶畑2丁目1 |
---|---|
アクセス | JR盛岡駅から岩手県交通茶畑行きバスで15分、松尾前下車すぐ |
営業期間 | 通年 |
営業時間 | 見学自由 |
休業日 | 無休 |
料金 | 情報なし |
駐車場 | なし |
電話 |
019-604-3305
盛岡観光コンベンション協会 |
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2025 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.