持明院の地図・基本情報
住所 | 石川県金沢市神宮寺3丁目12−15 |
---|---|
アクセス | JR金沢駅から北陸鉄道柳橋行きバスで8分、神宮寺下車、徒歩8分 |
営業期間 | 通年(ハスの見頃は7月下旬〜8月上旬) |
営業時間 | 8:00〜17:00(閉館、ハスの見頃時期以外は電話・FAXにて要確認) |
休業日 | 不定休 GW・盆時期・年末年始は開館 |
料金 | 300円 |
カード利用 | 利用不可 |
駐車場 | あり |
駐車台数 | 10台 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 076-252-3827 |
たびノートTOP > 石川県の観光スポット > 金沢の観光スポット > 金沢の「歴史」観光スポット > 持明院
日本に現存する多頭蓮の一つ「妙連」が咲くハス池がある。ハスの見頃は7月下旬〜8月上旬。大正12(1923)年3月、天然記念物に指定。妙蓮のお茶もあり、血行を良くするなどの効用がある。
住所 | 石川県金沢市神宮寺3丁目12−15 |
---|---|
アクセス | JR金沢駅から北陸鉄道柳橋行きバスで8分、神宮寺下車、徒歩8分 |
営業期間 | 通年(ハスの見頃は7月下旬〜8月上旬) |
営業時間 | 8:00〜17:00(閉館、ハスの見頃時期以外は電話・FAXにて要確認) |
休業日 | 不定休 GW・盆時期・年末年始は開館 |
料金 | 300円 |
カード利用 | 利用不可 |
駐車場 | あり |
駐車台数 | 10台 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 076-252-3827 |
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2025 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.