大円寺の地図・基本情報
住所 | 石川県金沢市寺町5丁目3−3 |
---|---|
アクセス | JR金沢駅から北陸鉄道広小路方面行きバスで10分、広小路下車、徒歩6分 |
営業期間 | 通年 |
営業時間 | 9:00〜17:00(閉門) |
休業日 | 無休 法要による臨時休あり、盆時期休、年末年始休 |
料金 | 大人500円、高校生400円、中学生350円、小学生100円 保護者同伴の場合小学生無料 |
カード利用 | 利用不可 |
駐車場 | なし |
電話 | 076-242-2635 |
たびノートTOP > 石川県の観光スポット > 金沢の観光スポット > 金沢の「歴史」観光スポット > 大円寺
3代目住職の心岩によって元禄13(1700)年に建立されたもの。心岩上人は優れた芸術家でもあった。数々の仏画や仏像が制作され、寺に保存されており、人骨地蔵尊もある。
住所 | 石川県金沢市寺町5丁目3−3 |
---|---|
アクセス | JR金沢駅から北陸鉄道広小路方面行きバスで10分、広小路下車、徒歩6分 |
営業期間 | 通年 |
営業時間 | 9:00〜17:00(閉門) |
休業日 | 無休 法要による臨時休あり、盆時期休、年末年始休 |
料金 | 大人500円、高校生400円、中学生350円、小学生100円 保護者同伴の場合小学生無料 |
カード利用 | 利用不可 |
駐車場 | なし |
電話 | 076-242-2635 |
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2025 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.