楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 全国花火スポット > 京都府の「花火」観光スポット > 第66回亀岡平和祭保津川市民花火大会

第66回亀岡平和祭保津川市民花火大会

エリア
京都府亀岡市
ジャンル
花火

今年で66回目を迎える「亀岡平和祭」の夜を彩る花火大会。スターマインの一斉打上げや芸術花火の競演、日本煙火協会推薦の「特選玉」、斜め打上げ花火など、バラエティに富んだ花火の数々が堪能できる。毎年8月7日正午に平和祈念式典が開催され、会場である西山の平和塔前で「永遠の平和と繁栄」を願う明かりが採火される。この火を保津川の河原まで運び、花火に点火する。

    第66回亀岡平和祭保津川市民花火大会の地図・基本情報

    住所 京都府亀岡市保津町 保津大橋上流
    アクセス 公共交通機関・・・JR山陰本線亀岡駅から徒歩15分
    イベント期間 2017年08月07日〜2017年08月07日
    営業時間 20:00〜
    料金 大堰川緑地東公園観覧席 床几席(約4名分)12000円・パイプイス(1人掛)1500円、保津橋橋上特設観覧席 ベンチ席(約3名分)8000円、JR亀岡駅北口特設観覧席 床几席(約4名分)15000円・ベンチ席(約3名分)8000円
    カード利用 利用不可
    駐車場 なし
    電話 0771-25-5033
    亀岡平和祭保津川花火大会実行委員会(亀岡市役所ものづくり産業課内)
    打上数 約5000発
    人出 7万5000人
    トイレ数 4ヶ所(20基)
    有料席の有無 あり

    掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2017 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.