楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 青森県の観光スポット > 青森県の「名所」観光スポット

青森県の「名所」観光スポット

エリア
青森県
ジャンル
名所

青森・浅虫温泉の「名所」観光スポット(全0件)

申し訳ありません。
該当する観光スポットが見つかりませんでした。

八戸・三沢・七戸十和田の「名所」観光スポット(全6件)

  • 落人の里の水落人の里の水

    戦いに敗れた武士が住み着いたといわれ、名付けられた泉には、「西のカド」「東のカド」の2つの湧水池がある。八甲田山系の伏流水が湧き出したもので、現在も飲料水として親しまれている。

  • 御鼻部山展望台御鼻部山展望台

    十和田湖の北岸、湖を取り囲む外輪山のひとつ御鼻部山山頂(標高1011m)にある展望台。十和田湖三大展望地の中でも最も高い場所に位置する。

  • 鮫角灯台鮫角灯台

    緑の草原にそびえ立つ白い灯台は、昭和12(1938)年に建造され、その景観から「日本の灯台50選」の一つに選ばれている。海の日(7月第3月曜)には、一般公開される。

  • 葦毛崎展望台葦毛崎展望台

    国指定の名勝地種差海岸の一角にある展望台。180度以上太平洋を見渡せ、晴れた日には遠く下北半島を眺めることができる。さらに展望台から種差天然芝生地まで約5.2kmの遊歩道がある。

  • 瞰湖台瞰湖台

    御倉半島と中山半島に挟まれた中湖を望む展望所。右に御倉半島、左に中山半島が迫り出し、その間に紺碧の湖面が広がる絶景ポイントだ。

  • 三戸望郷大橋三戸望郷大橋

    馬淵川と青い森鉄道を横断する全長400mの橋。眼下には太平洋へ注ぐ馬淵川が流れ、目の前には名久井岳を望む雄大なパノラマが広がる観光スポットだ。歩道もある。

八戸・三沢・七戸十和田の「名所」観光スポットをもっと見る(全6件)

弘前・黒石の「名所」観光スポット(全8件)

  • 洋風建築洋風建築

    明治初頭から弘前には多くの外国人教師が招かれ、洋風の文化も流入。今も街に数多く残る洋風建築は、津軽人の進取の気質を物語っている。

  • 渾神の清水渾神の清水

    眼病を患った坂上田村麻呂がこの清水で目を洗ったところ、たちまち平癒したという伝説の湧水。以来「目神の清水」とも呼ばれる。鳥居と祠が霊水としての歴史と雰囲気を伝えている。

  • 弘前の町並み弘前の町並み

    桜の名所で有名な弘前公園(弘前城)を中心に藩政時代の武家屋敷が残る伝統的建造物群保存地区や明治維新後に建てられた教会など和と洋の魅力を合わせ持つ。

  • 中町こみせ通り中町こみせ通り

    「こみせ」とは雪や雨をしのぐために家の前に造られたアーケードのようなもの。中町通りには保存状態のよいこみせが連なり、「日本の道100選」にも数えられている。

  • ブナの泉ブナの泉

    津軽富士とも呼ばれる岩木山の中ほどに湧く泉。茶やウイスキーの水割り用に、ポリタンクを持ってわざわざここまで汲みに来る人も多いという。

  • 仲町伝統的建造物群保存地区仲町伝統的建造物群保存地区

    弘前公園北側の亀甲町や御家中屋敷と呼ばれた仲町界隈に残された、藩政時代の武家屋敷や商家などの伝統的建造物群。サワラの生け垣や板塀などが独特の景観を残す。

弘前・黒石の「名所」観光スポットをもっと見る(全8件)

白神山地・西津軽の「名所」観光スポット(全2件)

  • 日本最古のりんご樹日本最古のりんご樹

    津軽長寿園にある百年樹「紅しぼり」は、明治11(1878)年に譲り受けた苗木が育ったもの。最も大きなものは高さ7.2m、幹周り3.4mというリンゴの木とは思えない大きさ。

  • マザーツリー・津軽峠マザーツリー・津軽峠

    県道28号、通称白神ラインの途中にあるのが津軽峠。駐車場から徒歩3分ほどの森にそびえるブナの巨木がマザーツリー。推定樹齢が400年で「白神の母」と呼ばれている。

白神山地・西津軽の「名所」観光スポットをもっと見る(全2件)

下北・大間・むつの「名所」観光スポット(全4件)

  • 釜臥山展望台釜臥山展望台

    下北半島で最高峰の釜臥山。むつ市を一望する標高785mの展望台は晴天時には北海道まで見渡せる。優雅に羽を広げるアゲハチョウのように浮かび上がる夜景もひときわロマンチックでおすすめ。

  • 恐山冷水恐山冷水

    県道4号をむつ市から恐山に向かう途中にある湧き水。1杯飲めば10年、2杯飲めば20年、3杯飲めば死ぬまで生きるといわれている。

  • 大間埼灯台大間埼灯台

    大間埼から小島にある灯台と津軽海峡越しの北海道を撮るのが記念撮影の定番。海峡の強い風のなかに建つ姿が凛々しい。

  • 尻屋埼灯台尻屋埼灯台

    尻屋崎は寒立馬と呼ばれる馬が放牧されていることで知られる景勝地。青い海と牧歌的な風景が広がる中に凛と立つ灯台の姿にファンも多い。日本の灯台50選に選ばれている。

下北・大間・むつの「名所」観光スポットをもっと見る(全4件)

津軽半島・五所川原の「名所」観光スポット(全2件)

  • 風のまち交流プラザ トップマスト風のまち交流プラザ トップマスト

    地上約30mのガラス張りの展望台は町のランドマーク的な存在。最上階からは、遠く北海道まで見渡せる。1階に物産コーナー、2階に中華料理「シェ・ロンフウ」があり、食事も楽しめる。

  • 金木町歩き金木町歩き

    金木には太宰治記念館「斜陽館」があり、太宰に関するさまざまな資料が展示されている。また斜陽館の近くには観光物産館があり、津軽の特産品が購入できる。

津軽半島・五所川原の「名所」観光スポットをもっと見る(全2件)

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C) 2024 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.