楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 千葉県の観光スポット > 鴨川・勝浦・御宿・養老渓谷の観光スポット > 清澄寺

清澄寺

エリア
千葉県鴨川市
ジャンル
見る - 史跡・建造物 - 寺院(観音・不動)

日蓮聖人が出家・開宗した寺。敷地内には国指定天然記念物の千年杉や、1200年前の井戸が残る。日本で一番早く初日の出を拝める寺で、境内の旭が森からは水平線から昇る朝日が見られる。

清澄寺の地図・基本情報

住所 千葉県鴨川市清澄322−1
アクセス JR外房線安房天津駅から鴨川日東バス清澄寺方面行きで18分、清澄寺下車、徒歩3分
営業期間 通年
営業時間 境内自由(本堂は9:00〜16:30、宝物館は〜16:00要予約)
休業日 無休
料金 宝物館=大人200円、小人(中学生以下)100円/
カード利用 利用不可
駐車場 あり
駐車台数 200台
駐車料金 無料
電話 04-7094-0525

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2025 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.