野田市郷土博物館の地図・基本情報
住所 | 千葉県野田市野田370−8 |
---|---|
アクセス | 東武アーバンパークライン野田市駅から徒歩8分 |
営業期間 | 通年 |
営業時間 | 9:00〜17:00(閉館) |
休業日 | 火曜、祝日の場合は開館 展示替え期間休、12月29日〜翌1月3日休 |
料金 | 無料 |
駐車場 | あり |
駐車台数 | 30台 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 04-7124-6851 |
昭和34(1959)年に県内初の本格的な博物館として開館。特に醤油関連資料が充実し、江戸時代の醤油醸造の様子を描いた絵馬や醸造道具を展示している。1階では市民参加型の企画展なども開催。
住所 | 千葉県野田市野田370−8 |
---|---|
アクセス | 東武アーバンパークライン野田市駅から徒歩8分 |
営業期間 | 通年 |
営業時間 | 9:00〜17:00(閉館) |
休業日 | 火曜、祝日の場合は開館 展示替え期間休、12月29日〜翌1月3日休 |
料金 | 無料 |
駐車場 | あり |
駐車台数 | 30台 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 04-7124-6851 |
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2025 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.