たびノートTOP > 長野県
全国の「長野県」に関する観光スポット1317件を紹介!
「手打ちそば」や「信州おやき」などが味わえるほか、地元の特産品、名物のジンギスカンを販売している。特に地元でとれた新鮮な農産物が好評だ。
国道19号沿いにある古民家風の建物が目印。売店の人気商品は豆や季節の山菜。食堂ではそばの実の保存と製粉にこだわった手打ちそばを。
地場産大豆の味噌や野沢菜漬け、地元米鈴ひかりなどの特産品が揃う。男性長寿日本一にちなんだメニュー「彩り長寿膳」が好評。
池田町ハーブセンターに併設された道の駅。地元で栽培したハーブ苗やハーブティー、入浴剤などハーブを用いた特産品が充実。地場特産品の販売も行っている。
地元農家による野菜の直売が人気。手作りの味噌や漬物をはじめ、まんじゅうや切り餅、おこわなどもある。食堂の手打ちそば、おにぎり定食なども好評。
売店では、野沢菜よりも繊維質が多く歯応えのある特産品「いねこき菜」を使ったおやきや漬物を販売。地元食材のメニューが楽しめる食堂もある。涼しさを体感できる「風穴」を公開している。
太田切川のほとりに位置し、中央アルプスや南アルプスの雄大な景観を楽しめる。フリーテントサイトから、コテージ、ツリーハウスまで揃い施設は充実。要予約でキャンプファイヤーも可。
童画という言葉を生み出した武井武雄の作品を中心に国内外の童画作品を収蔵。モーリス・センダックの原画も常設展示している。約2000冊の絵本が見られるライブラリーもある。
世界で初めて完全復元した中国北宋時代の「幻の天文時計・水運儀象台」などの展示や時計組立体験ができる工房があり、時や時計の歴史、仕組みを知れる博物館。
日本電産サンキョー(株)のアンティークオルゴールコレクションを主に、世界のオルゴール120点を展示している。オルゴール作り体験工房や喫茶、ショップも併設。
諏訪湖畔に立ち、湖の眺望もよい。ルソーやモーゼスなど素朴画家と呼ばれる人々の作品とルオーの銅版画、マティスのジャズ全作品を所蔵し、貴重な美術館として世界に注目されている。
八島ヶ原湿原近くにあるビジターセンター。湿原の自然環境や歴史、高原に生きる動物、珍しい植物をパネル展示などでくわしく解説している。散策前の予備知識を得るのにおすすめ。
信州立岩和紙の里は300年の歴史をもつ立岩の紙すきを体験できる施設。館内には和紙製品の売店や手打ちそばが味わえる食堂もある。紙すきのほかにも各種体験ができる。
白樺湖畔にあるアミューズメントパーク。水辺や木々に囲まれたさわやかな環境のなかに、子どもから大人まで楽しめる多彩なアトラクションがそろっている。
江戸時代、中山道有数の宿場町として栄えた追分宿は、『風立ちぬ』などの執筆で知られる堀辰雄ゆかりの地。記念館では、自筆原稿・遺愛品、旧宅(見学は外観のみ)などを展示。
生涯にわたり山を描いた田崎廣助の作品を展示。『浅間山』、『晩秋の阿蘇山』、『月と三笠山』などの代表作を常設展示。美しい空間を形作る美術館の建物も見どころだ。
ジャスパー・ジョーンズ、アンディ・ウォーホルなどの世界的に有名な現代アートの作家作品を系統的に紹介。庭園にはイサム・ノグチ、安田侃の彫刻が展示されている。
近・現代に活躍する絵本作家の原画作品や絵本創生期から現代までの絵本を収蔵。洋書を中心に蔵書約1800冊の図書館もある。ショップも併設。
標高1771mの山麓駅と、標高2237mの横岳坪庭山頂駅を7分で結んでいる。100人乗りの大型ゴンドラが運行。季節によって運行時間が変わるので要問合せ。
洋画家、版画家として有名な脇田氏が基本設計した館は、広々とした展示ホールから中庭の風景まで、美の世界に遊ぶ工夫がなされている。展示は子供や鳥をモチーフにした温かみある作品が中心。
標高1665mで塩尻市街の東に位置している。高原状の山頂周辺には、牛や羊が放牧されている。夏期の高原植物の開花期は見事で、山荘も営業する。展望台からの景色は眺望抜群。
慶応3(1867)年に松平乗謨が築城した、洋式五稜郭。同型の城は日本では函館にある。現在は堀と、石垣、御台所が残っている。御台所は資料館になっていて、予約すれば見学可能だ。
軽井沢駅の旧駅舎を再築した記念館。明治43(1910)年建築当時と同様の屋根材などを使用し、待ち合わせ室や貴賓室などを復元している。なつかしい信越線の資料なども公開。
秋山郷の最奥、切明河原に湧き出す温泉。点在する湯だまりや石囲いを狙って河原を掘り、手作り露天風呂を楽しもう。自分だけの湯船につかるひとときは格別だ。
戸倉上山田温泉が一望できる城山史跡公園の入口にあり、桜の名所としても知られる善光寺大本願別院、城泉山観音寺。御本尊の御恵観音菩薩と善光寺三尊如来の御分身が祀られている。
鹿教湯温泉の名所や史跡をはじめ、21ヶ所の景観スポットをめぐる見どころの多い散策コースが整備されている。集印帳に名所のスタンプを集めると記念品と賞状がもらえる。
漬物や銘菓をはじめ、民芸品や信州そばなど地元の特産品が豊富にそろう物産店。地ワインやオリジナルジャムが人気で、特に山すももを素材に使った商品がおすすめだ。
白馬の川・湖・山を拠点に初心者専用のアウトドアスクールを開催。カヌーやラフティングをはじめ、パラグライダーや熱気球などチャレンジできる世界は多彩だ。
木崎湖、中綱湖、青木湖からなる仁科三湖は、糸魚川静岡構造線の断層に沿ってできた陥没湖。木崎湖は湖上スポーツが盛ん。中綱湖と青木湖をめぐるハイキングコースもある。
八方アルペンライン終点の八方池山荘から、八方尾根自然研究路を約2km登った所にある。白馬三山が池に映り込む景観はまさに絶景だ。夏には高山植物が咲き競う。
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2025 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.