たびノートTOP > バーベキュー
全国の「バーベキュー」に関する観光スポット652件を紹介!
中世ヨーロッパ風の建物が点在する花と果実のテーマパーク。バーベキューや源泉かけ流し天然温泉など様々な施設が楽しめる。園内奥にあるオランダ美術館を模した美しいホテルで宿泊も可能。
季節折々に表情を変える景色の中で自然の恵みを体で感じ、農業体験、食育体験ができる農業公園。明神山ふもとにあるコテージや、バーベキューやキャンプもできる広場もある。
コテージ、旅館など宿泊施設も充実したキャンプ場。日帰りでのバーベキューや入浴も楽しめる。6月下旬〜8月下旬にはカブトムシを触って遊べる「かぶとむしどーむ」もオープンする。
広大な敷地に自然を生かしたトリム園地やバーベキュー施設、馬事公苑などが点在し、子どもも大人も楽しめる複合施設の温泉。人気の高い亜熱帯風のジャングル風呂は日帰り利用ができる。
年間を通じてシイタケ、芋、黒枝豆、イチゴ狩りなどが体験できる。屋外で取れたてのしいたけを食べるバーベキューは最高。シーズンには松茸料理や牡丹鍋も味わえる。陶芸体験もできる。
各サイトは独立した造りで、快適に利用できる。コテージはバス、トイレなど完備で、手軽に利用できる。屋根付きのバーベキューハウスなども人気。
全長666m、高低差229mを5分で結ぶ。線路沿いには、四季おりおりの花が咲き、みごとな景観美を奏でる。山上駅近くの妙見の森バーベキューテラスではバーベキューが楽しめる。
ハチ北高原の遊び拠点「マウンテンリゾート・やよい」のアウトドア施設。雪解け水を利用したあまごの魚つかみをはじめ釣り、バーベキューなど、自然を感じる体験プランが満載だ。
アウトドアに最適な緑あふれるデイキャンプ場。バンガローの設備があり、バーベキュー機材の貸し出しや、シャワー・トイレもありアウトドア初心者も気軽に楽しめる。
自然を深く感じることのできるアウトドア施設。家族用のバンガローやテントサイト、日帰りバーベキューコーナーなどがそろう。芝生の散策広場やハイジの丘、散策道もある。
季節に応じた様々な果物・野菜などの味覚狩りが出来る。みかん、びわは食べ放題。持ち帰りは大阪中央卸売市場セリ値で買い取ることができる。バーベキュー(食材持込み)やキャンプもできる。
バーベキューや天体観測などの野外活動が楽しめる。グループや家族での利用が中心。利用の際は3カ月前〜7日前までに所定の申請書で要予約。
広大な果樹団地にあり、関西一の広さを誇る観光ぶどう園。シーズンには巨峰を中心にぶどう狩りが楽しめ、事前に予約しておけば園内でバーベキューができる。
幸水梨や、みずみずしく甘い二十世紀梨の梨狩りをはじめ、直売、地方発送も可。9月の土・日曜、祝日は柿の葉寿司も販売。バーベキュー施設については問い合わせ。
川原樋川にあり、アマゴ、イワナなどの渓流釣りができる。エサ釣りのみ竿レンタルあり。釣り人に限りバーベキュー道具を無料で貸し出ししてくれる。
森林や広葉樹が広がり、四季折々の景観が素晴らしく、家族連れの行楽客でにぎわう。くろんど荘では予約制でキジ鍋やボタン鍋、野外のバーベキューが楽しめる。
川遊びや渓流釣りが楽しめる自然あふれる公園。美しい緑と川のせせらぎの中でキャンプやバーベキューが楽しめる。炊事棟やシャワールームもあり、デイキャンプも可能。
オートサイトや宿泊施設のほかに、デイキャンプにも使えるバーベキュー棟なども完備。サニタリー棟などの施設も十分揃い、炊事場に給湯設備があるのもうれしい。
きれいに整備されたキャンプ場で、規模は大きくないものの、すぐそばを流れる旭川では釣りや川遊びを楽しめる。大きな屋根付きの小屋があり、雨の日のバーベキューに便利。
久慈平岳の山並みと田園を眺めながら、そば打ちやバーベキュー、日帰り入浴などが楽しめる。入浴施設はヒバ風呂や御影石風呂の大浴場に入れる。
メインはバンガローと和風コテージの2種類の宿泊施設。バーベキューハウスなどもあり、手軽にアウトドア気分を味わえる。
高野山のふもと、丹生川上流に位置する峡谷。シーズンには桜や紅葉の季節が美しく、奇岩怪石を眺めながらのバーベキューやキャンプに最適だ。夏には川遊びが楽しめる。
瀬戸内海国立公園に位置し、雑賀崎漁港内にある海釣り公園。天然魚はもちろん、養殖のタイなどを放流する時もある。バーベキュー用の区画もある。
鹿牧場やハーブ館、昔たまごの農場、バーベキュー、レストラン、ハム工房、無農薬栽培野菜畑などが揃う総合農園。いろいろな体験教室やペンションも完備されている。
北上川沿いに建つ。河川敷広場はバーベキューも可能。交流館「フロール」には、1階には野菜や果物、特産品の南部鉄器などが並ぶ売店が、2階には北上川一望のレストランがある。
岩手山麓に湧き、周囲の山々や雫石の町並みを一望できる。バーベキューやパターゴルフ場、グラウンドゴルフ場も備わっている。
常設テントがある第1キャンプ場とオートサイトやバンガロー・キャビンがある第2キャンプ場がある。手ぶらでバーベキューが楽しめるバーベキューハウスも人気。
高台の丘の上にあり、テントサイトのほか快適なコテージもある。全天候型のバーベキュー施設で、デイキャンプを楽しむのもおすすめ。
自然豊かな場内には、大小ケビンとバンガローの3タイプの宿泊施設がある。10張り程度だがテントサイトもあり、バーベキュー施設を利用してデイキャンプもおすすめ。
島根ぶどうを使ったワインづくりの作業工程を見学することができる。ワインや島根のみやげが並ぶ即売館、バーベキューハウスも併設。
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2025 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.