たびノートTOP > バーベキュー
全国の「バーベキュー」に関する観光スポット652件を紹介!
「いじみのバーベキュー王国」は、手ぶらで行っても楽しむことが出来るバーベキュー場。仲間同士や女子会、ママ会などにも人気の施設だ。準備も後かたずけも要らないので、みんなで気軽にでかけてみよう。
バーベキュー広場では、既設炉テープルタイプの「野外炉」と炊事棟内に設置された「炊事棟炉」を利用することができる。園内はバーベキュー広場の他に、グラウンドやサイクリングロードもあり週末を中心に賑わう。春には、名勝・天然記念物の木曽川堤に桜が咲き誇り、お花見スポットとなる。
中標津市街に程近いキャンプ場。サイトは林間と芝生に分かれ、オートバイ専用サイトも設けられている。バーベキューハウスや小中学生向け遊具もあり、広大な敷地内では野生動物の姿も見られる。
バーベキューハウスでデイキャンプも楽しめるほか、管理棟内では木工具貸出(有料)も行われている。施設入口のゲートを閉鎖するため必ず16時までのチェックインが必要。
常設テントがある第1キャンプ場とオートサイトやバンガロー・キャビンがある第2キャンプ場がある。手ぶらでバーベキューが楽しめるバーベキューハウスも人気。
キャンプ場を流れる名栗川は川遊びに最適。適度に木陰があり、夏でも快適に過ごすことができる。また、場内には屋根付きのバーベキュー場があり、デイキャンプにも利用できる。
荒川沿いにある広々としたキャンプ場で、バーベキューを楽しむデイキャンプ利用者も多い。場内にはカヌー(持ち込み)が出来る池があり、釣りやマスのつかみどりなど川遊びにはもってこい。
オートサイトは区画型で一部オープンデッキ付き。ウッドデッキ&バーベキューコーナーが付いたトレーラーハウスとコテージが各種揃い、温泉施設が併設しているのも魅力。
東京23区内にある唯一のオートキャンプ場。オートサイトの利用はファミリー限定で、ほかにテント専用サイトがある。バーベキューを楽しむデイキャンプ利用者も多い。
豊かな自然に恵まれた、緑の木立の中の本格的なログハウス・ビレッジ。レストランやバーベキューハウスも併設。バス、シャワー、トイレ、キッチン、暖房完備で別荘感覚の休日を過ごせる。
敷地内にはアスレチックやテニスコートのほかにバーベキューハウスがあり、炊事棟やトイレなど必要な施設もひととおり揃う。サイト数は少なくコテージが中心となるが、手頃な料金で楽しめる。
サイトはテントの持込みも可能だが、基本は常設テント。ほかにキッチン・トイレ・シャワー付きのバンガローをはじめ、バーベキュー施設やパターゴルフ場、アスレチックなども揃う。
中央に石徹白川が流れ、周りを山に囲まれた場内の環境は良好。一部AC電源付きのオートサイトからケビンまで揃い、デイキャンプにおすすめのバーベキュー広場もある。
麻那姫湖のほとりの豊かな自然環境の中、低料金でオートキャンプができる。車の乗り入れはできないが、テントを張れるきれいな芝生広場もあり、バーベキューや川遊びなどファミリーで楽しめる。
松林の中にバンガローが建ち、湖畔のオートサイトにテントが並ぶ。子どもにはマスのつかみ取りなどの楽しみも。また、屋根付き大集会場では雨天でもバーベキューが楽しめる。
西湖の北岸に位置し、富士山と湖の眺めが素晴らしいロケーション。サイト数は少ないが、棟数・種類ともに揃ったバンガローに、集会場や雨天バーベキュー場もある。
キャンプ場のほかスポーツ施設に天文台、体験教室など様々な楽しみ方ができる。またバーベキュー場の種類も豊富で、家族連れから団体までのニーズに対応している。
青山高原の別荘地の一角にあり、オートサイトのほかにバンガロー、貸し別荘などがある。週末はバーベキューやデイキャンプでも賑い、パターゴルフやテニスも楽しめる。
木々に囲まれ場内を川が流れる自然たっぷりのキャンプ場。とくにファミリーに人気が高く、水遊びやデイキャンプでのバーベキューなど楽しみ方いろいろ。
全区画AC電源付きのサイトに、デイキャンプに便利なバーベキュー広場など設備も充実している。オリジナリティあふれる宿泊施設も揃っていて、いろいろなスタイルでキャンプできる。
各サイトは独立した造りで、快適に利用できる。コテージはバス、トイレなど完備で、手軽に利用できる。屋根付きのバーベキューハウスなども人気。
オートサイトや宿泊施設のほかに、デイキャンプにも使えるバーベキュー棟なども完備。サニタリー棟などの施設も十分揃い、炊事場に給湯設備があるのもうれしい。
高台の丘の上にあり、テントサイトのほか快適なコテージもある。全天候型のバーベキュー施設で、デイキャンプを楽しむのもおすすめ。
自然豊かな場内には、大小ケビンとバンガローの3タイプの宿泊施設がある。10張り程度だがテントサイトもあり、バーベキュー施設を利用してデイキャンプもおすすめ。
木立に囲まれたサイトに宿泊施設も揃い、のとろ温泉天空の湯も隣接。バーベキューのできる東屋でのデイキャンプ利用者も多く、人工渓流ではヒラメ(アマゴ)のつかみ取りを楽しめる。
オートサイトが10区画。場内にはほかにバーベキュー場や釣り堀などがあり、6棟ある8人用のログハウスは充実した設備で気軽に利用できる。
全長80mの草スキー場や全27種のトリムコースなど、自然の地形を活かした施設が満載。周辺には約5000本の桜があり、春にはバーベキューをしながらお花見を楽しむ家族連れでにぎわう。また、7月から9月にはバンガローがオープンする。
園内にある芝生広場は全体がゆるやかな丘になっていて、オオシマザクラの林や、ソメイヨシノの並木もある。桜並木のすぐそばには木製遊具やアスレチックのあるちびっ子広場や、バーベキュー広場などもあり、家族連れにおすすめ。都会の喧噪を離れて、桜を眺めながらゆったりくつろぐにはぴったり。バーベキューは要予約。
多摩丘陵の自然を生かしたチビッコたちの天国。起伏のある自由広場や広い牧場、こども動物園やバーベキュー場などの施設がある。入口近くの中央広場に咲くシダレザクラや白鳥湖脇の桜は見事で、春には一帯をピンクに染める。また、緑色の珍しい桜、ギョイコウは4月中旬頃に開花する。
熱海市中心部より北西約5kmに位置し、十国峠近くに広がり相模湾を一望する自然公園。アスレチックのあるハイキングコースが整備され、ピクニックに最適。また、四季折々の花を楽しめる公園としても知られ、桜やツツジの名所として有名だ。園内には、オオシマザクラ、ソメイヨシノなどの桜が咲き、訪れる人を魅了している。自然の家、スポーツ広場(サッカー場)、陶芸センター、キャンプ場、バーベキュー場などもあり楽しみ方はいろいろだ。
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2025 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.