楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 島根県の観光スポット > 松江・出雲の観光スポット > 松江・出雲の「遊ぶ」観光スポット > 鉄の歴史博物館

鉄の歴史博物館

エリア
島根県雲南市
ジャンル
遊ぶ - アミューズメント - 博物館

古い町並みの中にある、鉄の生活史に関する資料館。木造2階建ての1号館は「たたら製鉄とその技法」、茅葺きの民家と土蔵の2号館は「鉄山経営と鍛冶集団」を紹介する。

鉄の歴史博物館の地図・基本情報

住所 島根県雲南市吉田町吉田2533
アクセス JR山陰本線出雲市駅から高速バス(一畑バス)広島新幹線口行きで48分、掛合下車、タクシーで8分(予約制)
営業期間 通年
営業時間 9:00〜16:00(閉館17:00)
休業日 月曜
祝日の場合は翌日休、12月29日〜翌1月3日休
料金 入館料=大人510円、小人(小・中学生)250円/「鉄の歴史博物館」「山内生活伝承館と菅谷たたら」「鉄の未来科学館」の3館共通券=大人1000円、小人(小・中学生)500円/
障がい者割引あり
カード利用 利用不可
駐車場 あり
駐車台数 15台
駐車料金 無料
電話 0854-74-0043

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2025 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.