楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 島根県の観光スポット > 松江・出雲の観光スポット > 松江・出雲の「歴史」観光スポット > 鰐淵寺

鰐淵寺

エリア
島根県出雲市
ジャンル
見る - 史跡・建造物 - 寺院(観音・不動)

深山幽谷にあり1年を通じ自然が美しく紅葉の名所。修験道場として全国に名を馳せ弁慶が修行をしていたという伝説も残る。推古22(594)年創建と伝えられている。三脚使用の撮影不可。

鰐淵寺の地図・基本情報

住所 島根県出雲市別所町148
アクセス 一畑電車北松江線雲州平田駅から市営バス唐川車庫行きで25分、鰐淵寺駐車場下車、徒歩10分
営業期間 通年
営業時間 8:00〜17:00(閉門)
休業日 無休
料金 入山料=大人500円、中・高校生300円、小学生200円/
団体20名以上は大人400円、中・高校生250円、小学生150円
駐車場 あり
駐車台数 40台
駐車料金 無料
電話 0853-66-0250

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2025 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.