松江・出雲の「遊ぶ」観光スポット(全57件)
-
荒神谷博物館
荒神谷史跡公園内にある。館内には三つの展示室があり、国宝青銅器の展示(展示期間は要問い合わせ)や荒神谷遺跡の歴史や発掘風景などについて映像や企画展で紹介している。
-
和鋼博物館
かつて奥出雲で“たたら”という製鉄法によって生み出された鉄の歴史や文化、産業をわかりやすく展示。いろいろな金属を叩いて鳴らしたり、明治時代の本物の天秤ふいごを踏む体験ができる。
-
太鼓壇公園
尼子経久が鼓楼を設けて太鼓を打ち鳴らし、戦士の士気を高めた場所。現在は桜の名所として知られ、毎年、花見客が大勢訪れる。戦国の名将、山中鹿介の像がある。
-
島根県立古代出雲歴史博物館
荒神谷遺跡で発掘された銅剣(国宝)や加茂岩倉遺跡の銅鐸(国宝)、13世紀半ばの出雲大社本殿の巨大柱などを展示する。古代出雲大社本殿の10分の1模型や神話シアターなどもある。
-
かみくの桃源郷
清流と自然に囲まれた静かな場内は、その名の通り桃源郷の雰囲気。古い民家を移築した清流の館では山菜料理を味わえる。釣り堀や親水施設もあるのでファミリーにおすすめ。
-
星上山スターパーク
星の神様が降り立った伝説が残る星上山の山頂にある。ベッド、ユニットバス、ミニキッチン冷蔵庫などが完備されたバンガローのほか、テントサイト、バーベキューハウスなどが揃っている。
津和野・益田・浜田・江津の「遊ぶ」観光スポット(全12件)
-
高尻川リバーサイドログハウス村
高尻川がすぐそばを流れ、水遊びや魚取りを楽しめる。付帯設備の整ったオートサイトは区画数少なめだが、敷地も広くゆったりと過ごせる。気軽に利用できるログハウスもおすすめ。
-
殿町通りのハナショウブ
立派な門構えの武家屋敷後が並び、掘割にはコイが泳ぐ日本情緒あふれる通り。6月には白壁の土堀沿いの堀割に約2000株の白や紫のハナショウブが咲き、通りに彩りを添える。
-
枕瀬山キャンプ場
昔ながらのキャンプ場といった趣で、素朴な雰囲気に気分が落ち着く。場内に天文台を備えており満天の星空を楽しめるほか、季節によっては素晴らしい朝霧を目にする事もできる。
-
鎌手海岸のスイセン
国道9号沿いの奇勝・唐音の蛇岩がある海岸にスイセンが自生している。唐音の蛇岩は釣りの絶好のポイントとしても知られている。近くには田遊浴場や荒磯温泉がある。
-
RVパーク 美都温泉
美都温泉湯元館駐車場に、近年人気を集めているキャンピングカーや車中泊で旅行する人たちが利用できる。
-
匹見峡レストパークキャンプ場
断崖や急流が迫る雄々しい景観の裏匹見峡、キャンプ場はその入口に位置し、木橋を渡って場内に入るつくりが秘境感をかもし出す。自然と調和したケビンも快適でおすすめ。
隠岐諸島の「遊ぶ」観光スポット(全20件)
-
壇鏡の滝
壇鏡神社社殿両側にある高さ約40mに及ぶ2本の滝。向かって右側の滝が雄滝、左側が雌滝。昔から闘牛大会参加者の清めの水、長寿の水としても重宝され「名水百選」にも選ばれている。
-
あまんぼう
神秘的な海中の世界が手軽に楽しめる半潜水海中展望船。所要時間約50分で菱浦港から出港している。スズメダイやスズキ、アジ、マダイなどが泳ぐ様子を見ることができる。
-
中村キャンプ場
すぐそばに海水浴場がある。中村港からは、景勝地、白島崎、よろい岩めぐりの観光船の乗場がある。また、隠岐の味、さざえは「さざえ村」で味わうことができる。
-
明暗の岩屋
摩天崖、通天橋と共に名勝天然記念物の指定を受け、国賀遊覧のなかでもスリルが味わえる海食洞窟。明暗の世界を味わうことができ、まさに「明暗(あけくれ)の岩屋」。
-
海士ダイビングサービス
対馬海流の影響を受ける海士町は隠岐でも有数のダイビングスポット。体験ダイビング、ダイビングガイドや器材のレンタルを行っている。予約をすれば港まで送迎可。
-
通天橋
通天橋は、日本海の荒波が造り出した岩の架け橋である。かつては下を船で通ったが、落石によって次第に浅くなり、現在船は通れない。約7kmに渡って粗面玄武岩の海蝕洞が続く。