楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 静岡県の観光スポット > 熱海・伊豆の観光スポット > 熱海・伊豆の「名所」観光スポット > 旧稲取灯台(乙女の灯)

旧稲取灯台(乙女の灯)

エリア
静岡県賀茂郡東伊豆町
ジャンル
見る - その他 - 灯台

明治42(1909)年12月に完成し、漁船の目印として太平洋戦争が激化するまで活躍した灯台。現在はその文化的価値が認められ、文化財に指定されている。

旧稲取灯台(乙女の灯)の地図・基本情報

住所 静岡県賀茂郡東伊豆町白田1731−3
アクセス 伊豆急行伊豆稲取駅からタクシーで10分
営業期間 通年
営業時間 見学自由
休業日 情報なし
料金 情報なし
電話 0557-95-0700
東伊豆町観光協会

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2025 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.