法多山尊永寺のつぶやき
「法多山尊永寺」でつぶやかれたTwitterのツイートを掲載しています。
法多山尊永寺のクチコミ
法多山
お寺さんを、ジャンルで「食べる・飲む」に入れたら、この罰あたりめ!と観音様に怒られるでしょうか。
遠州三山のひとつ法多山尊永寺。聖武天皇時代に行基サマが観世音菩薩を安置したのが始まりです。
様々なイベントもあり、由緒正しきお寺です。
ですが、ここに来たら何がなんでも食べなければならないものが!!!
「厄除だんご」(http://www.hattasan.or.jp/dango/)
一本にだんごと言いながらも棒状にだんごがついて、あんこが上に乗せられています。(写真参照:公式サイトのをお借りしています)
これが甘みがあっさりしていておいしいのです。独特の歯ごたえと味。
元旦に買いにいくと1時間待ちは平気でした。チケットにしたりと色々と工夫はしているようですが、人気の品物であることは間違いありません。
お近くにおでかけの際にはぜひ。
住所:静岡県袋井市豊沢2777
TEL:0538-43-3601
URL:http://www.hattasan.or.jp/
niku9 さん (投稿日 06-01-24)
お花も 楽しめます
私も しかられそうですが・・
お団子がメイン! お持ち帰り 1箱500円です
四季のお花も楽しめますし 蛍も見ることが出来ますよ!
母2004 さん (投稿日 08-04-15)