楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 静岡県の観光スポット > 熱海・伊豆の観光スポット > 熱海・伊豆の「自然」観光スポット > 龕附天正金鉱

龕附天正金鉱

エリア
静岡県伊豆市
ジャンル
見る - 自然地形 - その他史跡・建造物

天正5(1577)年開発の金山。全長約60mの坑道、坑内換気装置などすべてが手堀りだ。最奥に女陰形金脈龕(厨子)が祀られる。

龕附天正金鉱の地図・基本情報

住所 静岡県伊豆市土肥2851
アクセス 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで52分、湯の川下車すぐ
営業期間 通年
営業時間 8:00〜17:00(閉館)
休業日 無休
料金 大人600円、中・高校生450円、小学生350円
カード利用 利用不可
駐車場 あり
駐車台数 30台
駐車料金 無料
電話 0558-98-1258
夜間は0558-98-0148

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2025 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.