楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 滋賀県の観光スポット > 滋賀県の「街並」観光スポット

滋賀県の「街並」観光スポット

エリア
滋賀県
ジャンル
街並

長浜・米原の「街並」観光スポット(全3件)

  • 伊吹山ドライブウェイ伊吹山ドライブウェイ

    岐阜県との県境の尾根づたいに続く全長17kmのドライブウェイ。比良山系や琵琶湖、中部山岳の眺望が美しい。山頂一帯に広がる高山植物の花畑には周遊コースが整備されている。

  • 奥琵琶湖パークウェイ奥琵琶湖パークウェイ

    西浅井地域の月出峠から大浦地区まで続く全長約18kmのドライブウェイ。琵琶湖の青と、岬の緑とのコントラストが美しい。平成24(2012)年の時点で大浦地区から月出峠方面への一方通行。

  • 塩津海道塩津海道

    敦賀から深坂峠を経て湖北の塩津浜を結ぶ街道。湖北から京都への物資運搬路だった。街道筋に残る常夜灯や商家の風格あるたたずまいが港町の繁栄を物語っている。

長浜・米原の「街並」観光スポットをもっと見る(全3件)

湖西・高島・マキノの「街並」観光スポット(全3件)

  • 鯖街道鯖街道

    福井県小浜市から滋賀県を経由して京都市内に至る、全長約80kmの旧街道。近江商人たちによって大量の鯖が日本海から京の都に運ばれたことからこの名が付いた。

  • 風車街道風車街道

    高島の萩の浜からしんあさひ風車村まで約9km続く湖岸道路。高島・安曇川・新旭の3町を抜けるドライブコースで、田園風景や琵琶湖の風景が望める。新旭の湖岸一帯の桜並木も見られる。

  • メタセコイア並木メタセコイア並木

    約500本のメタセコイアが約2.4kmにわたって植えられた並木道。円錐形のメタセコイア並木とまっすぐに伸びる道路が造り出す景観は四季折々に美しい表情が楽しめる。

湖西・高島・マキノの「街並」観光スポットをもっと見る(全3件)

彦根・近江八幡・守山・東近江の「街並」観光スポット(全2件)

  • 北国街道北国街道

    彦根市鳥居本と新潟県上越市高田とを結んでいた街道筋といわれ、かつて中山道から北陸路へと続く重要な交通路として栄えた。紅殻格子や虫籠窓などが往時の面影を伝えている。

  • 琵琶湖大橋琵琶湖大橋

    大津市と守山市を結ぶ琵琶湖に架かる橋。開通は昭和39年、長さは1.4kmで湖面からの高さは約26mある。大津市側には道の駅びわこ大橋米プラザがあり、橋上から見る琵琶湖の景色が美しい。

彦根・近江八幡・守山・東近江の「街並」観光スポットをもっと見る(全2件)

大津・雄琴・草津・栗東の「街並」観光スポット(全4件)

  • 栗東 間の宿栗東 間の宿

    草津と石部の間の宿。万能薬「和中散」を製造販売していた「旧和中散本舗」の屋敷をはじめ、通りに残る古い商家や町家が、旅人でにぎわった往時の宿場の面影を残している。

  • 山中越山中越

    昔は京の荒神口から比叡山を越えて坂本に至る重要な街道だった。京と近江を結ぶ最短路として重宝され、志賀越、白川越とも呼ばれた。現在は舗装されたカーブの多い山道。

  • 比叡山ドライブウェイ比叡山ドライブウェイ

    田の谷峠ゲートから比叡山頂と延暦寺に至るコース。山頂にはガーデンミュージアムがある。琵琶湖や京都市街を途中に望み、延暦寺から先は奥比叡ドライブウェイへと続く。

  • 奥比叡ドライブウェイ奥比叡ドライブウェイ

    根本中堂のある延暦寺東塔と西塔、横川をつなぎ、大津市仰木に続く11.8kmの道。春には約1000本40種類の八重桜が沿線に咲き誇り、秋には約2000本のもみじが山を彩る。

大津・雄琴・草津・栗東の「街並」観光スポットをもっと見る(全4件)

信楽・甲賀の「街並」観光スポット(全1件)

  • 鈴鹿スカイライン鈴鹿スカイライン

    三重県湯の山温泉へ至る全長12kmのドライブウェイは四季を通じて大自然のパノラマが楽しめる。春はツツジやシャクナゲが咲き誇り、初夏は新緑、秋は紅葉が美しい。

信楽・甲賀の「街並」観光スポットをもっと見る(全1件)

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C) 2024 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.