楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 大阪府の観光スポット > 堺・岸和田・関空・泉佐野の観光スポット > 池上曽根史跡公園

池上曽根史跡公園

エリア
大阪府和泉市
ジャンル
見る - 史跡・建造物 - 遺跡

和泉市池上町と泉大津市曽根町にまたがる弥生時代の大環濠集落で、中心部が国の史跡に指定。建物は約130平方メートルもの巨大さで、26本のヒノキの柱が屋根を支える。

池上曽根史跡公園の地図・基本情報

住所 大阪府和泉市池上町、泉大津市曽根町
アクセス JR阪和線信太山駅から徒歩6分
営業期間 通年
営業時間 10:00〜16:30(閉園17:00)
休業日 月曜、祝日の場合は振替休あり
12月29日〜翌1月3日休
料金 入園料=無料/学習館入館料=無料/体験学習(土器製作・布織・勾玉作成ほか)=200円前後/
カード利用 利用不可
駐車場 あり
駐車台数 150台
駐車料金 無料
電話 0725-45-5544
池上曽根情報館

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2025 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.