楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 大阪府の観光スポット > 高槻・茨木・箕面・伊丹空港の観光スポット > 高槻・茨木・箕面・伊丹空港の「遊ぶ」観光スポット

高槻・茨木・箕面・伊丹空港の「遊ぶ」観光スポット

エリア
大阪府 高槻・茨木・箕面・伊丹空港
ジャンル
遊ぶ

高槻・茨木・箕面・伊丹空港の「遊ぶ」観光スポット(全17件)

  • 国立民族学博物館国立民族学博物館

    世界の諸民族の社会と文化に関する博物館。地域展示と言語や音楽などの通文化展示、年に数回のテーマで行う特別展・企画展を催している。レストランでは民族料理も味わえる。

  • 箕面公園箕面公園

    落差約33m箕面の滝でおなじみの公園。豊富な水量を誇る大滝に重なる紅葉の美しさは、見るものを圧倒する。11月の「もみじまつり」では、イベントも催される。

  • 箕面大滝箕面大滝

    箕面駅の北側から滝まで緩やかな滝道が続く。川沿いの楓や桜、杉木立の中を40〜50分ほど歩くと滝に着く。高さ33mの岸壁から流れ落ち、新緑や紅葉の頃は格段の美しさ。

  • 大阪府営箕面公園昆虫館大阪府営箕面公園昆虫館

    蜜源植物の花が咲く温室で、200頭以上の蝶を観察できる。新たにガラス越しに見られるミツバチ展示を開始、アートで昆虫を説明する展示が人気。入館すると土日祝日は工作イベントに参加できる。

  • 勝尾寺の紅葉勝尾寺の紅葉

    11月初旬から12月初旬にかけて、8万坪の広大な寺域が紫と紅に彩られる。また境内には、あらゆる運に勝ち、願いを叶えてくれる「勝ちダルマ」がいっぱい。

  • 自然の森ファミリーオートキャンプ場自然の森ファミリーオートキャンプ場

    四季折々の自然とふれあいながら過ごせるのが魅力。ファミリーにおすすめのキャンプ場でリピーターも多い。

  • 五月山公園のサクラ・ツツジ五月山公園のサクラ・ツツジ

    園内にはソメイヨシノ、ヤマザクラ、サトザクラなど35000本が咲き誇る。夜間のライトアップもある。全山がピンクに染まる5月のツツジ、サツキも見ものだ。

  • 服部緑地乗馬センター服部緑地乗馬センター

    全く初めての方や体力に自信のない方でも大丈夫。まずは馬に触れてみることからインストラクターが基本マンツーマンでレッスン。

  • コナミスポーツクラブ 茨木コナミスポーツクラブ 茨木

    会員制の施設だが、温浴施設は登録をして利用できる(有料)。ジムや温水プール、天然温泉、ゴルフ教室などの施設がある。

  • 萩の寺(東光院)のハギ萩の寺(東光院)のハギ

    約3000株あるハギの満開時には各所ピンクや白い花で埋め尽くされ、9月中旬〜下旬は萩まつりで賑わう。境内の中心にある萩露園は大阪みどりの百選並びに豊中百景にも選ばれている。

  • 芥川マス釣場芥川マス釣場

    ニジマス、ヤマメ、イワナなどは秋から冬にかけてがシーズン。6月頃にはアユが友釣りで釣れる。ただし、ワームの使用は禁止されているので、マナーを守って楽しもう。

  • 水月公園のハナショウブ水月公園のハナショウブ

    住宅街が林立する町中にある、水を生かした憩いの公園。二尾池には中国・蘇州市から贈られた「斉芳亭」が異国情緒ある姿を見せ、初夏には約6000株のハナショウブが咲く。

  • 日本民家集落博物館日本民家集落博物館

    飛騨白川郷の合掌造りや奄美大島の高倉など、日本各地に点在する江戸時代の民家12棟を移築復元。内部には農具や生活に使われていた生活民具を展示している。

  • 吹田市立博物館吹田市立博物館

    古墳や古代の瓦窯跡(国の史跡)、吉志部神社などがある一角にあり、一帯は公園になっている。埋蔵文化財などを使って吹田の歴史を紹介している。

  • 高槻市立摂津峡青少年キャンプ場高槻市立摂津峡青少年キャンプ場

    美しい渓流の摂津峡公園内にあるキャンプ場。デイキャンプと高槻市内在住・在学・在職者のテントサイトの利用は無料。事前に高槻市教育委員会地域教育青少年課まで直接申し込みが必要。

  • 一里松キャンプ場一里松キャンプ場

    木々に囲まれ場内を川が流れる自然たっぷりのキャンプ場。とくにファミリーに人気が高く、水遊びやデイキャンプでのバーベキューなど楽しみ方いろいろ。

  • スノーピーク箕面自然館/スノーピーク箕面キャンプフィールドスノーピーク箕面自然館/スノーピーク箕面キャンプフィールド

    アウトドア用品メーカーのスノーピークが運営するキャンプ場。受付やフリーサイトがあるスノーピーク箕面自然館と、スノーピーク箕面キャンプフィールドに分かれている。

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C) 2024 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.