明礬温泉のつぶやき
「明礬温泉」でつぶやかれたTwitterのツイートを掲載しています。
明礬温泉のクチコミ
泥湯
「明礬温泉 別府 温泉保養ランド」名前はオシャレ?ですが、「湯治宿」と言った感じです。ここの名物が「泥湯」ゆっくり泥湯でリラックスしたら畳の上でゴロゴロ。そして名産のだんご汁を頂く・・・施設は古いですが、本当の温泉を楽しみたい人には最高の贅沢な場所です。
くまきちだよ さん (投稿日 08-02-26)
湯の花作り
「明礬温泉:湯の花作り」別府市内から高台へ登って行くところにあります。独特の形をした建物の中で湯の花を作っています。深呼吸をしただけでも健康になった気がします。
くまきちだよ さん (投稿日 08-02-26)
明礬温泉
別府明礬温泉は別府で一番高い位置、伽藍岳の麓にある。江戸時代には明礬の採取場だったが明治以降は湯治場として栄えた。民宿を思わせる木造の旅館が多い閑静な温泉地である。 1989年には明礬温泉前を通る大分自動車道に世界一のコンクリート造りのアーチ橋「別府明礬橋」ができ、景色の中に彩りを添えている。
めん・たいこ さん (投稿日 07-09-14)
奥みようばん山荘
明礬温泉の更に奥里山にあり観光開発とは無縁の地自然と湯けむりが独特の風情を残し、観光化していない湯の花小屋がすぐしたにありこれも見るかちありです。 温泉は湯治場といったほうがいいですね 明礬温泉に行く途中大分自動車道が目の前です
いけちゃん1091 さん (投稿日 07-05-28)
明礬温泉 湯の花小屋
天然の入浴剤「湯の花」を江戸時代からの製法で作っているそうです。国の重要無形民俗文化財に指定されています。 ちょっとした資料館とお土産売り場になっています。湯の花小屋の特徴のある建物は別府温泉の旅情を感じさせてくれました。
vanilla ice no.7 さん (投稿日 07-05-23)
明礬温泉 湯の里
標高350mの露天岩風呂と内風呂、藁葺きの湯の花小屋を再現した家族湯があります。 今回は露天岩風呂にはいりました。見晴らしの良さを期待したのですが、たぶん覗かれないための配慮なのでしょう、四方を塀で囲まれてあんまり眺望は楽しめませんでした。残念。男湯はそんなことも無いのかもしれませんね。 お風呂の様子はHPにありましたのでそちらからどうぞ。
vanilla ice no.7 さん (投稿日 07-05-23)
湯屋えびす
明礬温泉にある温泉施設です。宿の方もあるみたいですが、利用したのは家族露天風呂です。施設もきれいで、お風呂も大きめでゆったりできます。でもなんといってもここの一番いいのは、明礬の特徴である真っ白に白濁したお湯!まさに温泉にきた〜って気分にさせてくれます。ただし硫黄の香りが強いのでそれがダメな人には厳しいかも・・・次の日まで匂いが残ります(笑) お値段は2千円位からで、お風呂の種類や平日か休日によって違うみたいです。
gori9046 さん (投稿日 07-04-27)
明礬温泉保養ランド
紺屋地獄って言う正式名称だそうです。 ここは昔の健康ランド・・・昼間はいいけど泊まってみて夜のお風呂はお化けが出そうな、すごい所でした。 食事はまったくいまいち、お風呂は石鹸やシャンプーも使ってはいけない。 でもお風呂が癖になってしまってついついリピーターになってしまうくらい、いい・・・ 昼間はそれなりに日帰り客が来るみたいで、外のすべて混浴の露天風呂は入りにくいかも。 でもこんな思いして入れるお肌すべすべになる泥湯とコロイド硫黄のお風呂はそんじょそこらには無いです。 おいしくないご飯で我慢した人の特典として、暗くなって人目を気にせず心置きなく入れる露天風呂と早朝の清清しい露天風呂のご褒美があります。 また行かなきゃ。 ここに一回はまったら別府の温泉街の大旅館なんてウンコだよ!
みみひゃん さん (投稿日 06-11-06)
青みがかった乳白色
明礬温泉には家族風呂、かけ流しの露天風呂などがありました。 私達は一番上にあるかけ流しの露天風呂に行きました。 お天気が良かったせいで、日焼けしそうだなぁと思っていたら、かさ地蔵が被っているような笠がちゃんと置いてありました。皆それを被って露天風呂に入っていました(笑)。もちろん、洗髪にははずしましたが・・。 誰もいなくなったら露天風呂を写そうと思っていたのですが、なかなかチャンスがなくて断念しました(^^;) 入り口だけですが、また行きたい温泉になりました。
めん・たいこ さん (投稿日 07-09-14)
そしてもう一つ
女性は水着を持っていったほうが...
ヨシンドラ さん (投稿日 06-01-29)