五代松鍾乳洞の地図・基本情報
住所 | 奈良県吉野郡天川村洞川686−131 |
---|---|
アクセス | 近鉄吉野線下市口駅から奈良交通洞川温泉行きバスで1時間30分、終点下車、徒歩30分 |
営業期間 | 3月下旬〜11月下旬 |
営業時間 | 9:30〜15:50(閉門) |
休業日 | 期間中水曜 |
料金 | 大人400円、小人200円 |
カード利用 | 利用不可 |
駐車場 | あり |
駐車台数 | 22台 |
駐車料金 | 有料 |
電話 |
0747-64-0188
ごろごろ茶屋 |
昭和4(1929)年、赤井五代松氏が標高900mの山腹で発見したことで名づけられた。洞長は80mで、迷路のような複雑な構造で知られている。10mの石柱、3〜5mの鍾乳石などの迫力のある空間がある。
住所 | 奈良県吉野郡天川村洞川686−131 |
---|---|
アクセス | 近鉄吉野線下市口駅から奈良交通洞川温泉行きバスで1時間30分、終点下車、徒歩30分 |
営業期間 | 3月下旬〜11月下旬 |
営業時間 | 9:30〜15:50(閉門) |
休業日 | 期間中水曜 |
料金 | 大人400円、小人200円 |
カード利用 | 利用不可 |
駐車場 | あり |
駐車台数 | 22台 |
駐車料金 | 有料 |
電話 |
0747-64-0188
ごろごろ茶屋 |
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2025 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.