展海峰のつぶやき
「展海峰」でつぶやかれたTwitterのツイートを掲載しています。
展海峰のクチコミ
九十九島
鹿子前から遊覧船もでていますが、やはり多島海は上から見下ろすのがいいと思います。芭蕉さんが「ああ松島や」と絶賛したのも実は松島海岸ではなく高台から見下ろしてでした。とくに九十九島は佐世保から見て西側に島が点在し、夕景が素晴らしいです。
まずは代表的な4ヶ所
・船越展望台
バリアフリー対応。車椅子でも展望台まで行けます。九十九島観光の拠点パールシーリゾートから一番近い展望台。
・石岳展望台
夕景1オシ。駐車場から山道を歩いて上がるが、それでも機材を担いで撮影に来るカメラマンがいる。映画『ラストサムライ』でもここからの風景映像が使われました。このページの地図表示もここです。
・展海峰
一番人気の展望台。展望台下の広大な園地に春は菜の花、秋はコスモスが咲き、花の名所としても人気がります。
・弓張岳展望台
海からはちょっと遠いがその分佐世保市街からは近い。佐世保市街の夜景スポットとしても人気。
他にも景色の良いところあります。
・鵜渡越展望台
ここは古くからある九十九島の展望所。
・番岳展望台
九十九島の一つ高島にある展望台。佐世保側からだとどうしても夕景になってしまうが、ここからだと朝景色が見られます。
・冷水岳展望台
小佐々にあるので佐世保市街からは大分遠くなりますが。ツツジの名所でもあります。
・長串山公園展望所
佐世保市の北隣の鹿町町にあります。正面平戸島です。こちらもツツジの名所。キャンプ場などもある大きな公園です。
展海峰展望台からの南九十九島は絶景です!
島の民 さん (投稿日 09-04-22)
展海峰展望台
南九十九島が間近に見れる海と花のビューポイント♪
遊覧船パールクィーンが松浦島の入江でターンする様子や、丈ヶ島と斧落の海峡をすり抜ける姿もよく見えます。
さらに周囲を見渡すと佐世保港から大島・崎戸島まで広い範囲が見渡せます。
その他、近隣のお勧めスポット「西海パールシーリゾート紹介」へどうぞ♪
macha38 さん (投稿日 08-03-25)
西海パールシーリゾート紹介
パールシーリゾートは、長崎県佐世保市にある、水族館・遊覧船・映画館・飲食店・土産物店などの複合施設です。
駐車場及び入場料が無料なので、1日中遊べます(^_-)-☆
詳細は、「水族館 (西海パールシーセンター内)」、「真珠の玉出し」、「西海パールシーリゾート グランドデッキ」、「ゆきおじさんの佐世保バーガー」、「遊覧船パールクィーン」、「海賊船「海王」」をご参考下さい。
また、「展海峰展望台」から見た美しい「南九十九島」の景観もあわせてどうぞm(__)m
macha38 さん (投稿日 08-03-25)
展海峰
俵ヶ浦半島中央部の高台に位置する展望台
1.九十九島が見られる。特に夕日が美しい
2.9月〜10月はコスモスの名所となる
雫ママ7195 さん (投稿日 08-01-09)
遊覧船パールクィーン
入江に入り込んだ観覧船をここから眺めることが出来ました♪
macha38 さん (投稿日 08-02-21)
花壇
季節ごとに変化を与える工夫がなされています。
駐車場そばの円形花壇で、春に菜の花、秋にコスモスを植え替えることで、島のみならず花を見に来る観光客も多く、それぞれの見頃にはニュースにも取り上げられるほどです。
macha38 さん (投稿日 08-02-17)
九十九島かき食うカキ祭り
現在第7回「九十九島かき食うカキ祭り」が開催中です。
期間:平成20年2月9日(土)〜24日(日)まで♪
macha38 さん (投稿日 08-02-17)