楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 長崎県の観光スポット > 長崎の観光スポット > 大浦天主堂 > つぶやき・クチコミ

大浦天主堂 つぶやき・クチコミ

エリア
長崎県長崎市
ジャンル
見る - 史跡・建造物 - 教会

フランス人フューレ、プチジャン両神父によって元治元(1864)年に創建。現存するものでは日本最古の木造ゴシック様式の教会で世界史上有名な「信徒発見」の舞台でもある。

大浦天主堂のつぶやき

「大浦天主堂」でつぶやかれたTwitterのツイートを掲載しています。

大浦天主堂のクチコミ

清風堂グラバー園通り

ちょっと変わったカステラが楽しめるのがこちらのお店「カステラ職人の店 清風堂」さんです。 大浦天主堂へ向かう坂道の途中にあり思う存分試食ができるのも嬉しい♪ 通常のカステラのお味に加え、チーズ味、チョコ味、抹茶味、さぼん味などがあります。 私はチーズ味が一番気に入ってます。 ミニサイズのセットもあるのでお土産にも喜ばれます(*^^*)

チュラりんこ さん (投稿日 09-02-07)

大浦天主堂

日本最古の教会です。 グラバー邸の近くにあります。 拝観料300円。 外に修学旅行生の団体写真をとる場所などがありますが,中は撮影禁止です。

macha38 さん (投稿日 08-02-16)

キリシタン資料室

大浦天主堂横にあるキリシタン資料室 長崎のキリシタン史をわりやすく解説したキリシタン資料室として多くの展示物を公開しているとの事。 本の販売もしてた。

キッコリー6904 さん (投稿日 07-10-02)

福乃屋

大浦天主堂付近でカステラを5切れ程試食させてくれた福乃屋さん。旨かったから買ったよ。WEBでは見かけないが・・・

キッコリー6904 さん (投稿日 07-09-19)

長崎グラバー園

長崎グラバー園へは、路面電車の終点石橋から行くとわりと楽に行ける。少々歩くが斜行エレベーター+垂直エレベーターに乗るとグラバー園の第2ゲートにたどり着き、後は下って行けばたくさんお店のある所に降りてこれて、路面電車の大浦天主堂下にたどり着く。 平成14年に完成した「グラバースカイロード」は、日本で初めて「道路」として位置づけられた“斜めに動くエレベーター”。路面電車の終点「石橋」近くの乗り口から1分ちょっとのエレベーターの旅を終えると、目前には青空と坂の街の風景が広がります。高さによっていろんな表情を見せてくれる坂の街・長崎ならではの楽しい体験です(無料)。 ■乗 り 場/ 路面電車終点「石橋」から 徒歩2分、乗降口5か所 ■運転時間/ 往復時間:約5分、 午前6時〜午後11時30分

キッコリー6904 さん (投稿日 07-09-14)

路面電車大浦天主堂下

市民及び観光客の大事な足 路面電車。 大浦天主堂下から大浦天主堂迄は徒歩で10分かからないと 思います。 路面電車は混んでいる時、乗車口から降車して降車口に周り乗車運賃の100円を払います。(一応ありなんです!)

キッコリー6904 さん (投稿日 07-09-12)

鍋冠山

グラバー園や大浦天主堂など観光名所の近くにありながら、観光客にはあまり知られていないスポットです。ここでは、ゆっくり夜景を楽しめます。

m127867 さん (投稿日 06-11-30)

落ち着ける場所。

長崎は晴れでも素敵だけど、 雨でも心が落ち着きます。 グラバー園からみる景色はとてもきれいです。

welina626 さん (投稿日 08-03-26)

ハートストーン

ここにきたら、絶対探したいハートストーン! 長崎を一望できる景色も最高です

penpen1320 さん (投稿日 07-12-06)

ハートの石

ハートの石が2つありますので、是非探してみてくださいね!ヒントは、建物の前と、坂道のカーブの途中です。

aqua_oka さん (投稿日 07-09-30)

250年待っていた

江戸末期、永いキリシタン禁制に終止符が打たれ、外国人居留民のため教会という名目でこの天主堂が建築されたのです。250年近く隠れながらキリスト教を信じ続けてきた人々が、この教会を訪れたとき、フランス人神父はとても驚いたそうです。 ステンドグラスも素敵ですが、観光名所というより荘厳な祈りの場です。

余菱 さん (投稿日 07-08-31)

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2024 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.