楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 長野県の観光スポット > 木曽の観光スポット > 須原宿 > つぶやき・クチコミ

須原宿 つぶやき・クチコミ

エリア
長野県木曽郡大桑村
ジャンル
見る - 史跡・建造物 - 歴史的建造物

旅籠24軒を擁したという中山道の宿場町。川の随所に丸太をくりぬいた水舟が見られる。「桜の花漬け」でも有名だ。宿場内にある定勝寺の山門、本堂、庫裏は重要文化財。

須原宿のつぶやき

「須原宿」でつぶやかれたTwitterのツイートを掲載しています。

須原宿のクチコミ

須原宿

街道沿いの家が道から少し離れたところに並んでいるので、旧中山道の他の宿場と比べてゆったり幅広い感じがします。水船という丸太を刳り貫いた水槽に水を湛えた自噴井戸があちこちにあり、花が飾られてきれいにお手入れされ、今でも生活の中で生きているなぁと感じます。

島の民 さん (投稿日 08-04-11)

西尾酒造

 木曽のかけはしの蔵元。独特の酸味があるどぶろく風の杣酒が有名です。生の杣酒はここと妻籠の郷原酒店でだけしか買えません。それだけ管理に気配りが必要だという事ですね。私は「今日のうちに呑むから」とちょっと車の中に置いたままにしてしまい、追発酵で栓を開けた時まるでシャンパンを開けた時のような“ボンッ”という盛大な音がしました(蔵元さん曰く「そういう時は冷蔵庫で冷やして酵母をなだめてから開けると良い」そうです)。クール便で地方発送もしてもらえます。  「杣酒がなんだか一人歩きしちゃってねぇ」と蔵元さんも苦笑気味でしたが、他にも色々と美味しいお酒を造っています。他所に卸していない蔵元限定の酒も色々あるので、味見をしながら自分好みの1本を見つけるのも楽しいですよ。今回買った木曽のかけはしの蔵元限定純米吟醸生も美味しかった。  蔵元の西尾家は木曽谷でも有数の旧家で戦国時代には木曽家の家臣だったとか、江戸時代には須原宿の庄屋と問屋と脇本陣を兼任していたとかすごい歴史を持っているそうです。 8:30〜18:30 不定休

島の民 さん (投稿日 08-04-11)

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2024 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.