楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 熊本県の観光スポット > 熊本県の「名所」観光スポット

熊本県の「名所」観光スポット

エリア
熊本県
ジャンル
名所

阿蘇・黒川の「名所」観光スポット(全20件)

  • 大観峰大観峰

    標高936mに位置する北外輪山の展望所。駐車場から歩いて5分ほどの展望台からは、眼下に阿蘇谷、その向こうに阿蘇五岳が望める。晩秋の早朝には雲海が見られることもある。

  • 白川水源白川水源

    水神を祀る吉見神社の境内にある水源。毎分60tの勢いで湧出する水温14度の水は、日本の名水百選に選ばれている。地中から砂を巻き上げて湧き出る様子が見られる。

  • 池山水源池山水源

    毎分30tにおよぶ湧水量を誇る、日本の名水百選の一つ。樹齢200年以上の木々が茂るなか、くじゅう連山の伏流水がこんこんと湧き出る。水は自由に持ち帰ることができる。

  • かぶと岩展望所かぶと岩展望所

    大観峰から菊池方面に進み、大津方面の分岐から県道339号へ左折したところにある展望所。遊歩道を進むと、目の前には見渡す限りの阿蘇外輪山とカルデラが広がる。

  • 城山展望所城山展望所

    やまなみハイウェイ(県道11号)沿いにある標高748mの展望所。正面に阿蘇五岳がそびえ、眼下に阿蘇市の街並みが一望できる。広い駐車場があり、ドライブの休憩にも利用できる。

  • 下城の大イチョウ下城の大イチョウ

    高さ20m、幹回り12m、枝張り40mの巨大なイチョウ。国の天然記念物で、樹齢は1000年を超える。黄葉の見ごろは10月中旬から11月上旬で、夜間はライトアップされる。

阿蘇・黒川の「名所」観光スポットをもっと見る(全20件)

天草・本渡の「名所」観光スポット(全5件)

  • 上天草カントリーパーク「花海好」展望台上天草カントリーパーク「花海好」展望台

    花広場や遊歩道、運動広場などからなる公園の展望台。360度の大パノラマが広がり、大矢野町や海を見渡すことができる。昼間の眺望はもちろん、有明海に沈む夕日もまた格別だ。

  • 高舞登山展望台高舞登山展望台

    標高117mの高舞登山山頂を整備してできた、天草五橋や天草パールラインの絶景を一望することができる展望台。とくに夕刻が美しく、カメラマンもよく訪れる人気の撮影スポットだ。

  • 通詞島通詞島

    通詞島の沖合は餌となる魚が豊富なこともあり、昔から野生のイルカが群れることで有名。イルカを間近に見るにはクルージングがおすすめ。

  • イルカウオッチングイルカウオッチング

    バンドウイルカ約300頭が生息するといわれる天草周辺の海域で実施しているクルージングツアー。生息域では船と並行して泳ぐイルカの群れを見学することができる。

  • イルカマリンワールドイルカマリンワールド

    五和町二江港から出港するイルカウォッチング船。青い海を泳ぐ野生のミナミバンドウイルカは、人なつっこく船のすぐ近くまで寄ってくる。クルージングの所要は約1時間。

天草・本渡の「名所」観光スポットをもっと見る(全5件)

大津・玉名・山鹿・荒尾・菊池の「名所」観光スポット(全1件)

  • 玉名天望館玉名天望館

    まるでSF映画に登場しそうな建物。大自然をイメージした地の座、雲の座、星の座の3層構成。玉名市や有明海の景色がすばらしく、夜間はライトアップされる。

大津・玉名・山鹿・荒尾・菊池の「名所」観光スポットをもっと見る(全1件)

人吉・球磨の「名所」観光スポット(全1件)

  • 人吉梅園人吉梅園

    およそ8万平方メートルの敷地に約4500本の梅を植栽する全国有数の梅園。2月中旬から下旬にかけて、白加賀や青軸などの梅が咲き誇る。5月下旬には梅狩りが行われる。

人吉・球磨の「名所」観光スポットをもっと見る(全1件)

熊本の「名所」観光スポット(全1件)

  • 寂心さんの樟寂心さんの樟

    北迫町にある県下でも最大級のクスノキの巨木で、県の天然記念物。幹囲約13.5m、樹高約29m。幹に鹿子木寂心のものと伝わる墓石が巻き込まれているためこの名が付く。

熊本の「名所」観光スポットをもっと見る(全1件)

宇土・八代・水俣の「名所」観光スポット(全2件)

  • 三角西港三角西港

    明治時代の港が日本で唯一完全な形で現存している三角西港は「九州・山口の近代化産業遺産群」の一つとしてユネスコの世界遺産暫定一覧表に記載。旧海運倉庫を改装したカフェなどがある。

  • 轟水源轟水源

    杉林に囲まれた湧水の地。日本の名水百選、肥後の名泉。三百数十年前、城下に水が引かれて以来、現存する日本最古の上水道として今も給水を続けている。

宇土・八代・水俣の「名所」観光スポットをもっと見る(全2件)

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C) 2024 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.