奥多摩湖の地図・基本情報
住所 | 東京都西多摩郡奥多摩町原5 |
---|---|
アクセス |
公共交通機関・・・JR青梅線奥多摩駅から西東京バス奥多摩湖方面行きで15分、奥多摩湖下車すぐ
自動車・・・圏央道青梅ICから都道63号を経由し、国道411号(青梅街道)を奥多摩方面へ車で38km |
イベント期間 | 2016年10月11日〜2016年11月20日 |
カード利用 | 利用不可 |
電話 |
0428-83-2152
奥多摩町観光案内所 |
イベント1 | |
イベント2 | 夜間ライトアップ | 夜間観賞不可 |
たびノートTOP > 全国紅葉スポット > 東京都の「紅葉」観光スポット > 奥多摩湖
東京都と山梨県にまたがる周囲45kmの人造湖。紅葉の時期に湖畔の遊歩道を散策すると、湖に迫ってくるような山並みの色合いが心地よく感じられる。また奥多摩周遊道路から望む奥多摩湖とのコントラストも美しい。湖上に浮かぶ「浮き橋」は奥多摩湖の名物の一つ。湖から流れ出る多摩川の渓谷からも美しい紅葉が楽しめる。
住所 | 東京都西多摩郡奥多摩町原5 |
---|---|
アクセス |
公共交通機関・・・JR青梅線奥多摩駅から西東京バス奥多摩湖方面行きで15分、奥多摩湖下車すぐ
自動車・・・圏央道青梅ICから都道63号を経由し、国道411号(青梅街道)を奥多摩方面へ車で38km |
イベント期間 | 2016年10月11日〜2016年11月20日 |
カード利用 | 利用不可 |
電話 |
0428-83-2152
奥多摩町観光案内所 |
イベント1 | |
イベント2 | 夜間ライトアップ | 夜間観賞不可 |
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2017 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.