楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 全国紅葉スポット > 青森県の「紅葉」観光スポット > 弘前公園

弘前公園

エリア
青森県弘前市
ジャンル
紅葉

広さ約49haの弘前公園に残る櫓や城門は400年以上の歴史を誇る重要文化財。紅葉の季節になると、風情のある古城が色鮮やかな秋の装いとなる。城郭を彩るサクラやモミジを眺めていると、弘前が歩んできた歴史を垣間見ることができるだろう。

    弘前公園の地図・基本情報

    住所 青森県弘前市下白銀町1
    アクセス 公共交通機関・・・JR奥羽本線弘前駅から弘南バス土手町循環100円バスで15分、市役所前下車すぐ
    自動車・・・東北自動車道大鰐弘前ICから国道7号を弘前市内方面へ車で12km(20〜25分)
    イベント期間 2016年10月11日〜2016年11月10日
    営業時間 入園自由、弘前城植物園9:00〜17:00(入場は〜16:30)、ライトアップ日没〜21:00(予定)
    休業日 期間中無休
    料金 弘前公園内本丸・北の郭、弘前城植物園入場料各大人310円・小中学生100円(共通券あり)
    カード利用 利用不可
    電話 0172-37-5501
    弘前市立観光館
    イベント1 10月21日〜11月13日 第55回弘前城菊と紅葉まつり(弘前公園内の弘前城植物園にて、菊人形や菊のトピアリー、伝統的な菊花の展示のほか、週末にはステージイベントも開催。菊と紅葉まつり会場以外でも特別ライトアップあり)
    イベント2
    夜間ライトアップ 夜間観賞可

    掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2017 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.