真脇縄文遺跡の地図・基本情報
住所 | 石川県鳳珠郡能登町真脇 |
---|---|
アクセス | 能越自動車道能登空港ICから県道303号、国道249号を能登方面へ車で25km |
営業期間 | 通年 |
営業時間 | 見学自由(真脇遺跡縄文館は9:00〜17:00<閉館>) |
休業日 | 無休 真脇遺跡縄文館は月・火曜休、年末年始休 |
料金 | 真脇遺跡縄文館入館料=大人300円、小・中・高校生150円/ |
駐車場 | あり |
駐車台数 | 30台 |
駐車料金 | 無料 |
電話 |
0768-62-4800
真脇遺跡縄文館 |
全国的に珍しい、約4000年にわたり栄えた縄文時代の長期定住型の遺跡。現在、縄文晩期の環状木柱列などが復元され、真脇縄文人の文化の高さがうかがえる。
住所 | 石川県鳳珠郡能登町真脇 |
---|---|
アクセス | 能越自動車道能登空港ICから県道303号、国道249号を能登方面へ車で25km |
営業期間 | 通年 |
営業時間 | 見学自由(真脇遺跡縄文館は9:00〜17:00<閉館>) |
休業日 | 無休 真脇遺跡縄文館は月・火曜休、年末年始休 |
料金 | 真脇遺跡縄文館入館料=大人300円、小・中・高校生150円/ |
駐車場 | あり |
駐車台数 | 30台 |
駐車料金 | 無料 |
電話 |
0768-62-4800
真脇遺跡縄文館 |
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2025 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.