笠間市立歴史民俗資料館の地図・基本情報
住所 | 茨城県笠間市平町29 |
---|---|
アクセス | JR水戸線宍戸駅から徒歩7分 |
営業期間 | 通年 |
営業時間 | 12:30〜16:30(閉館)、土・日曜は9:00〜 |
休業日 | 月・水・金曜、祝日、毎月末日 12月28日〜翌1月4日休 |
料金 | 無料 |
駐車場 | あり |
駐車台数 | 5台 |
駐車料金 | 無料 |
電話 |
0296-77-8925
休館日は0296-77-1101・笠間市教育委員会生涯学習課 |
友部地区の歴史を展示する資料館。建物は旧宍戸町役場の庁舎で木造の洋風建築。館内には民具をはじめ、古墳から出土した遺物などを展示。国の登録有形文化財に指定されている。
住所 | 茨城県笠間市平町29 |
---|---|
アクセス | JR水戸線宍戸駅から徒歩7分 |
営業期間 | 通年 |
営業時間 | 12:30〜16:30(閉館)、土・日曜は9:00〜 |
休業日 | 月・水・金曜、祝日、毎月末日 12月28日〜翌1月4日休 |
料金 | 無料 |
駐車場 | あり |
駐車台数 | 5台 |
駐車料金 | 無料 |
電話 |
0296-77-8925
休館日は0296-77-1101・笠間市教育委員会生涯学習課 |
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2025 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.