大内宿のつぶやき
「大内宿」でつぶやかれたTwitterのツイートを掲載しています。
大内宿のクチコミ
大内宿藁葺き
田舎の村を存分に味わえて最高の場所です。
島の民 さん (投稿日 08-05-21)
大内宿
大内宿は、江戸時代に栄えた宿場町。 街道の両脇には堀の水が流れ、約30軒の萱葺き民家が建ち並び、 いまにも参勤交代が通りそうな雰囲気だ。国の重要伝統的建造物群保存地区。 期間 通年 住所 福島県南会津郡下郷町大内山本 お問い合わせ 0241-69-1144(下郷町企画観光課)
島の民 さん (投稿日 08-05-21)
大内宿
会津若松市と会津田島町の中間に位置する(国道121号)会津西街道にある、古い町並みの観光地。 お漬物、蕎麦、民芸品やお煎餅を茅葺の古い民家で 売っています。 町並みを歩いて江戸時代にタイムスリップ。
島の民 さん (投稿日 08-05-21)
大内宿夏模様
大内宿の藁葺きの家々の前を流れる清流が生活用水になっていて、その冷たい水で野菜や飲料を冷やしていました。
111322 さん (投稿日 07-08-27)
日本昔話の世界
昔に比べれば、ずいぶん観光地化したというか世俗化しましたが、それでも十分昔話の世界に浸れます。 全ての家屋が、今も現役の住居ってところがすごいですね。 で、みなさんその軒先で観光客相手の商売をしてらっしゃる(^_^;) 一番のお勧めは、ネギ蕎麦とこの地域の名物“しんごろう”でしょうか。
カオリ3991 さん (投稿日 07-12-10)
会津
会津の良さは、四季折々に表れます^^ 春は春の良さ 夏は夏の良さ 秋は秋の良さ 冬は冬の良さ 私はどれもとても美しく思えます^^ 春は櫻が舞い上がり、長い冬の終わりを告げてくてる。 夏は青い空に緑の山々が映え、命の源が田畑で蓄えられる。 秋は山が燃えるような紅に染まり、高くなった空が秋を教えてくれる。 冬は盆地全てを埋め尽くすような真っ白な雪が降り積もり、会津の冬を教えてくれる。 会津の冬は特に厳しいと言われていますが、冬は一番神秘的で美しい季節かもしれません。 私は初夏田んぼに水が張られるあの季節、あの匂い、あの音・・・好きです^^ 大内宿はその良さが残る1つですね^^
ゆたちい さん (投稿日 07-02-05)