楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 福島県の観光スポット > 福島県の「名所」観光スポット

福島県の「名所」観光スポット

エリア
福島県
ジャンル
名所

会津若松・喜多方の「名所」観光スポット(全2件)

  • 下三宮集落下三宮集落

    今も人々が蔵とともに暮らす静かな集落。蔵の表面に唐草模様や鳥などのコテ絵が施されているのが特徴。その精緻なコテ絵からは、当時の左官たちの優れた技量がうかがえる。

  • 喜多方の町並み喜多方の町並み

    南町を中心に約2600の蔵が市内に点在し、ノスタルジックな雰囲気。天明5(1785)年と明治18(1885)年の大火をくぐり抜け、以来、住居も蔵造りで再建するようになった。

会津若松・喜多方の「名所」観光スポットをもっと見る(全2件)

猪苗代・表磐梯の「名所」観光スポット(全4件)

  • 滑滝展望台滑滝展望台

    滝そのものは小さく、山あいに流れる姿を見つけるのにやや時間を要するが、目の前に磐梯山、右手に猪苗代湖を見下ろす景色は迫力満点だ。

  • 山湖台山湖台

    下方には、大空を映し輝く東北で最大の湖、猪苗代湖が広がり、東側には青くそびえる雄大な磐梯山が望める。

  • とび滝展望台とび滝展望台

    落差約10m、生い茂る樹木の間をくぐり抜け、岩肌を這うように流れ落ちるとび滝を遠望する展望台。飛沫を浴びて緑色に輝く周辺の木々との調和も見事だ。

  • 磐梯西山麓湧水群磐梯西山麓湧水群

    名峰・磐梯山の西山麓にいくつも湧き出す泉。代表格の龍ヶ沢湧水はどんな旱魃の時にも涸れることがなく、平安時代から昭和30年時代にいたるまで雨乞いの神事が行われた霊水だ。

猪苗代・表磐梯の「名所」観光スポットをもっと見る(全4件)

福島・二本松の「名所」観光スポット(全1件)

  • 福島市小鳥の森福島市小鳥の森

    福島市内にある野生の楽園で、年間を通じて約80種の野鳥が観察できる。コナラ、アカマツなどの雑木林を抜ける観察道が整備されていて散策コースとしても楽しめる。

福島・二本松の「名所」観光スポットをもっと見る(全1件)

いわき・南相馬・相馬の「名所」観光スポット(全3件)

  • 塩屋埼灯台塩屋埼灯台

    明治32(1899)年に建設。高さ27.3mの白亜の灯台で、美しい姿が印象的だ。映画『喜びも悲しみも幾歳月』の原作者が住んでいたことから全国的に有名になった。

  • いわきマリンタワーいわきマリンタワー

    海抜106mの展望室は総ガラス張りでいわきが一望でき、屋上の「スカイデッキ」からは360度の大パノラマが広がる。潮風をうけながら非常にエキサイティングな体験ができる。

  • 三崎公園 潮見台三崎公園 潮見台

    小名浜港の東・ピクニックガーデンやレストハウスでのんびり出来る三崎公園内にある。海上に13m突き出した展望台で、約50m下まで断崖絶壁だ。ここから見る荒海はスリル満点。

いわき・南相馬・相馬の「名所」観光スポットをもっと見る(全3件)

郡山・磐梯熱海の「名所」観光スポット(全1件)

  • 深沢の名水処深沢の名水処

    30K平方メートルにわたるブナの原生林の中から湧き出た小さな沢が集まり、ひとつの流れになった深沢川。熱海町に供給される水道水でもある深沢川の名水をここで汲むことができる。

郡山・磐梯熱海の「名所」観光スポットをもっと見る(全1件)

南会津・下郷・只見・檜枝岐の「名所」観光スポット(全4件)

  • 安宮清水安宮清水

    高倉宮が中山道を下り、尾瀬を経て落ちのびてきた、という伝説が残る檜枝岐村。その際、親王の渇きを癒すために差し上げた清らかなわき水が、この安宮清水だ。

  • 水引曲家集落水引曲家集落

    湯ノ岐川沿いにある集落。馬屋と母屋を隣接させL字にした曲家が特徴だ。馬屋中門造りともいわれ、雪深い季節も馬屋の2階部分から出入りできるようになっている。

  • 沼山峠展望台沼山峠展望台

    尾瀬の自然を満喫できる絶好のビューポイント。湿原を挟んで望む尾瀬沼は神秘的だ。時間があれば大江湿原から尾瀬沼を一周してみるのもいい。

  • 前沢曲家集落前沢曲家集落

    16世紀の終盤に横田城主・山内氏勝の家臣、小勝入道沢西という人が移り住んだことから始まった集落。曲家のほか復元された水車小屋や民俗を伝える曲家資料館がある。

南会津・下郷・只見・檜枝岐の「名所」観光スポットをもっと見る(全4件)

白河・須賀川の「名所」観光スポット(全2件)

  • 諏訪神社の翁スギ媼スギ諏訪神社の翁スギ媼スギ

    諏訪神社参道の両側に、樹齢約1200年の巨木が2本ある。御神木としてあがめられているこの2本の杉は、向かって右側が翁杉、左側が媼杉。国の天然記念物に指定されている。

  • 永泉寺の広葉杉永泉寺の広葉杉

    永正14(1517)年、第3世住職が入寺の際、四国から苗木を持参した国内最北の古木。杉に似ているが別種。寒冷な東北地方で32mの高さまで成長するのは珍しい。

白河・須賀川の「名所」観光スポットをもっと見る(全2件)

磐梯高原・裏磐梯の「名所」観光スポット(全5件)

  • 三湖パラダイス三湖パラダイス

    磐梯吾妻レークラインにある随一の景勝地だ。裏磐梯三湖と呼ばれるほどの代表的な湖である桧原湖、小野川湖、秋元湖のすべてを見ることができる。

  • 裏磐梯野鳥の森探勝路裏磐梯野鳥の森探勝路

    富士山、軽井沢とともに3大野鳥の棲息地になっている裏磐梯野鳥の森は全長3.4kmのハイキングコースになっている。野鳥のさえずりを聞きながら散策してみよう。

  • 小野川湧水小野川湧水

    磐梯山噴火でできた小野川湖。深い樹海から湖に流れ込む清冽な水をさかのぼると、落差20mの大瀑布・不動滝が現れる。水源はさらに奥で、日量約6000トンの水量。

  • 望湖台望湖台

    磐梯山の噴火によって生まれた湖沼群の中で最も大きな湖・桧原湖を木々の間から遠望する。白樺の幹と湖面のコントラストが見事。

  • 黄金平黄金平

    明治21(1888)年の噴火でできた巨大な噴火口があり、山を吹き飛ばした水蒸気爆発のすさまじさを物語る。

磐梯高原・裏磐梯の「名所」観光スポットをもっと見る(全5件)

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C) 2024 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.