御所ヶ谷神籠石の地図・基本情報
住所 | 福岡県行橋市津積御所ヶ谷 |
---|---|
アクセス | JR日豊本線行橋駅から太陽交通新町入口行きバスで20分、津積下車、徒歩30分 |
営業期間 | 通年 |
営業時間 | 見学自由 |
休業日 | 無休 |
料金 | 情報なし |
駐車場 | あり |
駐車台数 | 30台 |
駐車料金 | 無料 |
電話 |
0930-25-1111
行橋市教育委員会文化課 |
国の史跡。行橋市南西部の御所ヶ岳山頂から山麓一帯にある7世紀ころの古代山城跡で、約3kmにわたって土塁や石塁がめぐる。土塁基底部にある花崗岩切り石が遺跡名の由来。
住所 | 福岡県行橋市津積御所ヶ谷 |
---|---|
アクセス | JR日豊本線行橋駅から太陽交通新町入口行きバスで20分、津積下車、徒歩30分 |
営業期間 | 通年 |
営業時間 | 見学自由 |
休業日 | 無休 |
料金 | 情報なし |
駐車場 | あり |
駐車台数 | 30台 |
駐車料金 | 無料 |
電話 |
0930-25-1111
行橋市教育委員会文化課 |
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2025 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.