楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 北海道の観光スポット > 北海道の「街並」観光スポット

北海道の「街並」観光スポット

エリア
北海道
ジャンル
街並

札幌・小樽の「街並」観光スポット(全6件)

  • ポプラ並木ポプラ並木

    北海道大学といえば、クラーク博士の胸像とともに有名なのが、理学部北側に続くポプラ並木。北国の空にすっくとのび、連なっている。5月の新緑の季節が美しい。

  • 北のウォール街北のウォール街

    昭和初期まで銀行、商社、海運会社、大商店などが軒を連ね、大商業地を形成していたこの場所には、日本銀行旧小樽支店金融資料館など、今でも多くの歴史的建造物が残されている。

  • フルーツ街道フルーツ街道

    塩谷〜仁木町間の広域農道は、完全舗装の一本道。トンネルにはサクランボなどのイラストが描かれており、道路脇には果樹園が広がり、果物狩りもできる。

  • シリパラインシリパライン

    積丹半島の東側を中心とした小樽〜余市〜積丹町の国道5号、229号は伝説の残る奇岩が点在する海岸美と、ニシン漁にまつわる多くの文化遺産に出会えるコース。

  • カブトラインカブトライン

    泊村、カブト岬一帯の海岸線は、奇岸や断崖絶壁が連なっており、その美しさは「後志十景」に指定されている。

  • 出抜き小路出抜き小路

    この呼び名は、荷物を積んだ馬車が倉庫から出る通路だったことに由来するという。軟石を使った木骨造りの倉庫が小路を挟み、小樽と運河の歴史を語る上で欠かせない。

札幌・小樽の「街並」観光スポットをもっと見る(全6件)

旭川・富良野の「街並」観光スポット(全5件)

  • 白樺街道白樺街道

    北海道自然百選にも選ばれた、この街道は白金温泉まで約4km続く。道の両側には整然と白樺の木々が並び、緑のトンネルの中を走る爽快なドライブコースになっている。

  • パッチワークの路パッチワークの路

    国道237号と452号に挟まれた丘陵地帯。色とりどりの畑が広がり、間をぬうように農道が走る。その風景がまるでパッチワークのように見えるので、この名が付いた。

  • 花人街道237花人街道237

    旭川から富良野、占冠に抜ける国道237号の別名。花や緑で彩られたこのエリアをイメージして名付けられた。美瑛、富良野間はラベンダー畑が連なり、ドライブに最適だ。

  • パノラマロードパノラマロード

    美馬牛小学や水沢ダム、四季彩の丘などの観光スポットがあり、すばらしい景色が楽しめる。道が不規則に交差したりしているので、「四季の情報館」で、あらかじめルートを調べておこう。

  • 十勝岳スカイライン十勝岳スカイライン

    上富良野町の吹上温泉から美瑛町の望岳台までの道道966号の別名。十勝岳連峰などの美しい景色が楽しめる場所だ。カーブが続くため走行には十分な注意が必要。

旭川・富良野の「街並」観光スポットをもっと見る(全5件)

函館の「街並」観光スポット(全3件)

  • 東浜桟橋(旧桟橋)東浜桟橋(旧桟橋)

    明治4(1871)年に作られた東浜桟橋は、沖に停泊した連絡船からの上陸に用いられた。明治43(1910)年に鉄道桟橋ができるまでは函館唯一の桟橋だった。

  • 七財橋七財橋

    海運業が盛んだった時代、船荷を運ぶために利用された「堀割」と呼ばれる水路に架かる石造りの橋。橋の上から函館山を間近に望め、映画撮影などにも使用されるスポットだ。

  • いにしえ街道いにしえ街道

    江差町の中心部の国道227号から1本山側にある旧道周辺には、明治初期まで盛んに行われていたニシンの取引に関する歴史的建造物が多数残されている。約1kmなので散策するのもいい。

函館の「街並」観光スポットをもっと見る(全3件)

網走・紋別・北見・知床の「街並」観光スポット(全3件)

  • 知床横断道路知床横断道路

    ウトロと羅臼を結ぶ国道334号、別名、知床横断道路。知床峠をはさみ天候が大きく変わるため、よほどの好天に恵まれないかぎり、ウトロ側か羅臼側が霧の中の走行になる。

  • 感動の径感動の径

    網走市街の南東部の道道や一般道を組み合わせて設定されたドライブルート。小高い丘陵上を走るので、畑や知床方面の展望が良い。途中にビュースポットもある。

  • 天まで続く道天まで続く道

    全長約18kmの直線道路。まっすぐな道がはるか遠くまで続き、その先が天まで続いているように見えることからこの名前がつけられた。

網走・紋別・北見・知床の「街並」観光スポットをもっと見る(全3件)

千歳・支笏・苫小牧・滝川・夕張・空知の「街並」観光スポット(全0件)

申し訳ありません。
該当する観光スポットが見つかりませんでした。

日高・えりもの「街並」観光スポット(全1件)

  • 黄金道路黄金道路

    日高山脈が断崖となって海に落ち込む、険しい海岸につくられた道路。多額の費用を投じて「黄金を敷き詰めるほどの資金を要した道路」とのことからこの名で呼ばれている。

日高・えりもの「街並」観光スポットをもっと見る(全1件)

釧路・阿寒・川湯・根室の「街並」観光スポット(全4件)

  • ミルクロードミルクロード

    中標津市街から開陽台へと向かう道。どこまでも続くようなまっすぐの道で、起伏が美しい。この地帯は道内有数の酪農地帯であり、あちこちで乳牛の姿が見られる。

  • 幣舞橋幣舞橋

    釧路市の中心部北大通りから対岸の南大通りをつなぐ橋。北海道3大名橋のひとつで、橋梁には4体のブロンズ像を配置。川沿いには広い遊歩道も整備されている。

  • まりも国道まりも国道

    大楽毛から阿寒湖温泉にのびる国道240号の通称。牧草地や湿原が広がり、のびのびと爽快な気分を満喫できるルートだ。冬は車中からも特別天然記念物のタンチョウが見られる。

  • 阿寒横断道路阿寒横断道路

    阿寒湖と弟子屈を結ぶ国道241号。山道をひた走る道のりは、前半は曲がりくねった登り坂。雄阿寒岳のふもとを走るダイナミックな景観だ。双湖台・双岳台にも立ち寄ろう。

釧路・阿寒・川湯・根室の「街並」観光スポットをもっと見る(全4件)

ルスツ・ニセコ・倶知安の「街並」観光スポット(全2件)

  • ニセコパノラマラインニセコパノラマライン

    JRニセコ駅から岩内まで走る道道66号は、通称パノラマラインと呼ばれるワインディングロード。標高760mの地点にある神仙沼は、ニセコでもっとも美しいとされる神秘的な沼だ。

  • ミュージアムロードミュージアムロード

    岩内町からニセコ町、真狩村までの道道66号は、有島記念館、木田金次郎美術館、荒井記念館を結ぶルート。大自然に包まれた作品と芸術にじっくり触れてみたい。

ルスツ・ニセコ・倶知安の「街並」観光スポットをもっと見る(全2件)

洞爺・室蘭・登別の「街並」観光スポット(全2件)

  • 白鳥大橋白鳥大橋

    平成10(1998)年に開通した東日本最大の自動車専用吊り橋。室蘭港をまたぐ形で祝津から陣屋までを結ぶ。夜は風力発電を利用したライトアップが美しい。

  • 四季彩街道四季彩街道

    太平洋に面した国道36号と、大滝村内を走る国道453号とをつなぐ道道白老大滝線の愛称。平成10(1998)年に開通した道で、急な山間や谷川などを抜けるルートは爽快。

洞爺・室蘭・登別の「街並」観光スポットをもっと見る(全2件)

帯広・十勝の「街並」観光スポット(全3件)

  • 三国峠三国峠

    上川と十勝を結ぶ境界にあり、車で通れる峠としては北海道一高い場所にある。峠から眼下に広がる大樹海のパノラマは息をのむばかり。休憩所とトイレが設置されている。

  • 白鳥大橋白鳥大橋

    幕別町と十勝川温泉を結ぶ十勝中央大橋の別名。橋に張られたロープが白鳥の翼のようだということや、秋から春にかけて多くの白鳥で賑わうことからこの呼び名が付いた。

  • 天馬街道天馬街道

    平成9(1997)年開通した、帯広〜浦河間を結ぶ最短ルート。途中、翠明橋公園や上杵臼情報ターミナルがあり、トイレも完備している。

帯広・十勝の「街並」観光スポットをもっと見る(全3件)

稚内・留萌・利尻・礼文の「街並」観光スポット(全0件)

申し訳ありません。
該当する観光スポットが見つかりませんでした。

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C) 2024 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.