楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 全国花火スポット > 三重県の「花火」観光スポット > 名張川納涼花火大会

名張川納涼花火大会

エリア
三重県名張市
ジャンル
花火

お伊勢参りの宿場町として栄え、現在も大阪のベッドタウンとして発展を続ける名張。花火大会は1930(昭和5)年、参宮急行電鉄(現近鉄大阪線)の開通を記念して始められ、今では伊賀随一のイベントとなっている。毎年テーマを決めて行う花火ショーは、スターマインや仕掛花火、文字花火などが息つく間もなく打上げられる予定だ。また当日は、天正しぐれ供養(10:00〜)や愛宕の火祭り(19:30〜19:50)なども行われる。協賛席あり。

    名張川納涼花火大会の地図・基本情報

    住所 三重県名張市新町 名張川新町河畔及び黒田地区
    アクセス 公共交通機関・・・近鉄大阪線名張駅(西口)から徒歩15分
    自動車・・・名阪国道上野ICから国道368号を経由し、県道57号を名張方面へ車で20km
    イベント期間 2017年07月29日〜2017年07月29日
    営業時間 19:50〜21:00
    料金 一般観覧席S席(前列)2500円・A席1500円
    カード利用 利用不可
    電話 0595-63-9148
    名張市観光協会アスピア事務局
    打上数 4000発以上
    人出 約7万人
    トイレ数 5ヶ所(計11棟)(昨年)
    有料席の有無 あり

    掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2017 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.