水道資料館の地図・基本情報
住所 | 群馬県前橋市敷島町216 |
---|---|
アクセス | JR前橋駅から関越交通川原町北・総合スポーツセンター方面行きバスで19分、諏訪橋下車、徒歩5分 |
営業期間 | 通年 |
営業時間 | 10:00〜16:00(閉館) |
休業日 | 火・水曜 12月29日〜翌1月3日休 |
料金 | 無料 |
駐車場 | あり |
駐車台数 | 80台 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 027-231-3095 |
たびノートTOP > 群馬県の観光スポット > 前橋・赤城の観光スポット > 水道資料館
水道の歴史や文化を紹介する施設。昭和4(1929)年に建てられた敷島浄水場の建物を改修。外観、内部、庭に昭和初期の雰囲気が残っており、国の登録文化財になっている。
住所 | 群馬県前橋市敷島町216 |
---|---|
アクセス | JR前橋駅から関越交通川原町北・総合スポーツセンター方面行きバスで19分、諏訪橋下車、徒歩5分 |
営業期間 | 通年 |
営業時間 | 10:00〜16:00(閉館) |
休業日 | 火・水曜 12月29日〜翌1月3日休 |
料金 | 無料 |
駐車場 | あり |
駐車台数 | 80台 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 027-231-3095 |
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2025 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.