横蔵寺の地図・基本情報
住所 | 岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲神原1160 |
---|---|
アクセス | 養老鉄道揖斐駅からタクシーで20分 |
営業期間 | 通年(宝物殿は4〜11月) |
営業時間 | 境内自由、宝物殿とミイラ堂は10:00〜16:00(閉館16:30) |
休業日 | 雨天時、ミイラ堂は無休 |
料金 | 宝物殿・ミイラ堂共通入場料=大人300円、小・中学生200円、幼児100円/ |
カード利用 | 利用不可 |
駐車場 | あり |
駐車台数 | 300台 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0585-55-2811 |
たびノートTOP > 岐阜県の観光スポット > 大垣・岐阜羽島の観光スポット > 横蔵寺
延暦20(801)年に伝教大師最澄が創建したと伝えられている古刹。約200年前に即身成仏した妙心法師のミイラが有名。紅葉の名所としても知られており、秋は訪れる人が多い。
住所 | 岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲神原1160 |
---|---|
アクセス | 養老鉄道揖斐駅からタクシーで20分 |
営業期間 | 通年(宝物殿は4〜11月) |
営業時間 | 境内自由、宝物殿とミイラ堂は10:00〜16:00(閉館16:30) |
休業日 | 雨天時、ミイラ堂は無休 |
料金 | 宝物殿・ミイラ堂共通入場料=大人300円、小・中学生200円、幼児100円/ |
カード利用 | 利用不可 |
駐車場 | あり |
駐車台数 | 300台 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0585-55-2811 |
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2024 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.